1年生は6限のHRの時間に体育館において、SNS―インターネットを使うときに気をつけること、考えること ―ネットを安心・安全に活用するために― を演題とし、篠原嘉一さん(NIT情報技術推進ネットワーク株式会社 代表取締役)に来ていただき、話をしていただきました。 この時間のみ生徒には自分のスマホの使用許可をし、講演の中で、アプリの設定の確認などを具体的に行いました。アプリによっては使わない方がよい...
2021年11月25日アーカイブ
第42回大阪府高等学校 芸術文化祭 書道部門が11月17日から21日に大阪市立美術館で行われました。本校書道部からは3年川口豪翔さん、3年朝日愛佳さん、3年林華咲さん、3年柘植朋希さん、2年国定葵さん、1年河合紗也夏さん、1年松本理桜さん、1年山本愛乃、1年薗理香さんの9名が出品しました。その中で1年松本さんが、来年8月に行われる第46回全国高等学校 総合文化祭 書道部門 東京大会への大阪代表とし...