2021年11月アーカイブ

11月29日3年探究の時間「登美丘高校をPRしよう!」

3年間の高校生活を振り返り登美丘高校の良さを中学生にも分かってもらえるプレゼンを班ごとに考えて、本日順番に発表を行いました。

11月27日勉強質問会&中学3年生・保護者対象ミニ見学会

期末考査前の土曜日に朝9時から16時まで、卒業生で大阪市立大学の田井さんに先生役として現役生の質問に答えて、教えてもらう、勉強質問会がありました。質問のある生徒はしっかり聞きに行ってました。 午後からは、中学3年生と保護者対象のミニ見学会がありました。 校長先生の挨拶、その後教頭先生からの本校の概要説明があり、終了後は各自で施設見学等していただきました。

11月25日1年SNSの使い方講演会

1年生は6限のHRの時間に体育館において、SNS―インターネットを使うときに気をつけること、考えること ―ネットを安心・安全に活用するために― を演題とし、篠原嘉一さん(NIT情報技術推進ネットワーク株式会社 代表取締役)に来ていただき、話をしていただきました。 この時間のみ生徒には自分のスマホの使用許可をし、講演の中で、アプリの設定の確認などを具体的に行いました。アプリによっては使わない方がよい...

芸術文化祭 書道部門、来年の全国大会に1名大阪代表に決定

第42回大阪府高等学校 芸術文化祭 書道部門が11月17日から21日に大阪市立美術館で行われました。本校書道部からは3年川口豪翔さん、3年朝日愛佳さん、3年林華咲さん、3年柘植朋希さん、2年国定葵さん、1年河合紗也夏さん、1年松本理桜さん、1年山本愛乃、1年薗理香さんの9名が出品しました。その中で1年松本さんが、来年8月に行われる第46回全国高等学校 総合文化祭 書道部門 東京大会への大阪代表とし...

11月23日吹奏楽部Autumnコンサート

コロナ禍のため、体育館にて保護者・学校関係者の方々に絞ってAutumnコンサートを開きました。 曲目は、ハウルの動く城、J-BEST嵐メドレー、銀河鉄道999(1年)、ピースサイン(2年)、Let'sSwing、2年アンサンブルステージ、宝島です。

11月18日2・1年人権講演会

本日2・1年は5・6時間目に人権講演会がありました。 2年生は東文化会館にて、生田武志さんによる講演です。生田さんは、釜ヶ崎の日雇労働者・野宿者支援活動をされており、各地の小、中、高校などで「野宿問題の授業」を行っています。その方より、現状や問題点、差別についての話をしていただきました。 1年生は体育館にて、坂本達さんによる「夢を育てる・心を育む ~ 自分の可能性を信じて」と題し、ミキハウスに所属...

11月13日1・2年文化祭

Retry!登美高祭の最後を締めくくる、1・2年文化祭が行われました。感染対策も行いながら、保護者2名までは入場券制で来ていただきました。券による入場者は297名でした。PTA模擬店も出していただきましたので、トータル300名を超す方々に文化祭を見ていただきました。

11月12日1・2年文化祭準備

1・2年生は明日の文化祭に向けて、1限から準備やリハーサルを行いました。 放課後には3年で9月に実施できなかった有志団体の後夜祭も短時間ありました。 明日は生徒一人につき保護者2名までの制限付きで来校していただけます。(生徒にチケット配布済み)

11月10日5・6時間目、授業参観

本日は昼から授業参加でした。 3学年トータルで50名を超す保護者の方が参観されました。

11月8日非認知能力×ドラゴン桜×登美丘高校 講演会

本日昼から1年は5限、2年は6限、3年は7限に、非認知能力×ドラゴン桜×登美丘高校「やりたくないことでも、結果を出す技術」と題し、岡山大学 教育方法学 准教授 中山芳一氏、ドラゴン桜監修 現役東大生 西岡壱誠氏に来校していただき、講演会を行いました。 1年では、人は1本の線で囲まれている。どんな線ですか?から始まり、自分で"なれません"の線を引いてないですか、また、なぜ勉強するのか、好奇心の大切さ...

11月8日第70回体育祭総合の部 最終結果発表

3年生の講演会後に、体育祭総合の部の最終発表が行われ、表彰もありました。 優勝 黒団(3-2、2-2、1-6)347点 2位 緑団(3-7、2-8)316点 3位 青団(3-8、2-4、1-4)304点 でした。みなさん本当にお疲れさまでした!!  

11月6日模試にチャレンジ!

6日の土曜日に希望者による模試が行われました。全学年トータルで200名程度の生徒がチャレンジしました。 1・2年はベネッセ総合模試、1年は国語・英語・数学の3教科、2年生は進路希望別で文型、理型、国公立向けの教科を受験しました。3年はベネッセ・駿台共通テスト模試にチャレンジし、8時40分スタート、ラストは17時30分までの人もいました。 それぞれ自分の進路目標に向けて、しっかり実力を蓄えましょう。...

11月5日2年体育祭

昼から2年生の体育祭が行われました。秋空の中、各学年ばらばらで行ったラストの体育祭です。後日総合順位の発表があります。本日は2年のみの成績発表がありました。 大縄跳びは、A班、B班の連続最高のトータルです。1位 5組 58回、2位 4組 44回、3位 1組 40回でした。 2年総合順位は、優勝 2組(黒団)、2位 5組(黄団)、3位 8組(緑団)です。 最後の表彰の時には日がだいぶ傾きかけていまし...

11月4日第1学年学級読書会

6限のHRの時間に学級読書会を行いました。中間考査後からクラス全員で同じ本を読み、読書感想文を書き、図書委員がテーマを決めて、そのテーマについて本日班ごとに意見を述べまとめ、発表するというものです。同じ本を読んでも個々で意見や感じ方が違うことを知り、ためになった一時間でした。 各クラスの書籍は以下です。作者名、敬称略。 1組「高瀬舟」森鴎外、2組「ムーンライト・シャドウ」吉本ばなな、3組「沈黙」村...