1年は本日5・6時間目に東文化会館で進路講演会を行いました。 自分の進路を見つめるため、さらに希望進路を実現するために今からやるべきことの話をKEC近畿予備校の先生を講師とし、演目「さあ、歩き出そう」を講演していただきました。 誰のために勉強する?から入り、10年後かっこいい大人になる。そのために、社会に出るルート、自己分析、情報収集などの話。 大学の説明、国公立と私立、何が入試で問われているか?...
2022年1月アーカイブ
1,2年生の自転車通学者に対する安全講習会を25日に1年生、26日に2年生、いずれも2会場に分かれて行われました。安全講習のビデオを見てもらい、その後生徒指導の先生からも安全に運転することが自分の身も守るし、周りの人も巻き込まずに済むなどの話がありました。 自転車通学をするときはゆとりをもって、慌てずに運転してください。
3年生も登校があと一週間となりました。 後輩たちに下足ロッカーを引き継ぐために、3年間使ったロッカーの中をきれいにしました。 下足室が密にならぬよう2クラスずつ本日から行っていきます。
放課後、茶道部の年の初めの行事、初釜が行われ、先生などがお茶をいただきました。
放課後、先週受験した共通テストの自己採点を元にした業者の志望校合否判定等の説明会を行いました。私立大学への利用者と国公立大学受験者の二会場に分かれ、進路指導の先生から詳しく説明が行われ、今後の出願に向けての準備に入りました。
HRの時間に1年生では来年度の2年生の時に行く修学旅行の行き先が発表されました。コロナ禍のため行き先を慎重に検討しました。本日保護者向けのプリントも配布しています。 北陸(金沢・富山)になりました。2年生の秋に2泊3日の行程での実施予定です。
1月18日(火)~1月23日(日)まで大阪市立美術館(天王寺公園内、地下展示会室第4室)において、第42回芸文祭美術・工芸部門コンクール展が行われています。本校美術工芸部からは4名が絵画部門に出品し、内2名が入選しました。今回は420出品中131名が入選で、入選率31.2%でした。 入選作品は、2年末永さん「洗って、再出発」と2年中山さん「内面内外面」でした。おめでとうございます。
15日(土)、16日(日)の両日に渡り共通テストが実施されました。本校からは120名を超す生徒が受験しました。17日は授業前と放課後に自己採点集会があり、テストの自己採点結果と志望校を記入し、担任の先生方に確認してもらい、それを業者等に提出します。業者で全国レベルで志望校の判定をしてもらいます。その結果をもとに、受験校を絞ったり、変更したりしていきます。 志望校めざし最後まで突き進め、頑張れ登美高...
15日10時から事前に予約していただいていた中学3年生と保護者対象のミニ見学会を行いました。 生徒保護者合わせて100名の方に来ていただきました。 校長挨拶から始まり、本校紹介ビデオ上映、教頭からの本校概要説明を行いました。 その後、活動中のクラブにおいては随時見学していただきました。 受験校の一つになればと思っています。入学すれば2年生の時に創立100周年を迎えます。どうぞよろしくお願い致します...
6限のHRにおいて、希望進路先への受験対策について理解を深め、どのように受験勉強に取り組むかなど、進路別対策説明会がありました。 11分野に分かれ説明がありました。その分野は、 国公立大学分野、私立文系分野、私立理系分野、体育系分野、芸術系分野、保育・幼児教育系分野、看護系(大学・短大)分野、医療系分野、看護系(専門学校)分野、一般専門学校分野、公務員分野です。 講師として来ていただいた大学等は以...
いよいよこの週末にせまった共通テストの最終確認の説明会がありました。持ち物の確認や集合時間の確認、そして新型コロナウイルス関係での対応や、テスト後の自己採点提出についてなど、進路指導部の先生方3名がそれぞれ担当の説明をされました。 全体説明が終わった後に激励会として、校長先生、3年学年主任の先生からのエールがありました。 帰り際には担任の先生から、キットカット(きっと勝つ)などが配られ土日の健闘を...
授業、大掃除の後、ZOOMを使っての3学期始業式がありました。 校長先生の話は、3つに絞って、オミクロンの件、70期生の受験へのエール、ATIとレジリエンスについて(何事も自分事として考え取り組もう)でした。(詳しくは校長BLOGを見てください。) その後クラブ表彰等の紹介があり、さらに生徒指導部と保健部からの話がありました。 表彰はHR終了後すぐに校長室で行われました。 表彰団体等は以下の人達で...
12月28日、稽古納めとして1年のまとめをしました。 本校の卒業生66期生~69期生の8名が参加してくれました。 少人数ですが、日々頑張って稽古しています。 これからも応援よろしくお願いします。