10月30日(月)の学校説明会の代休日に、1・3年生の希望者の模試が行われました。 1年生は60名弱の生徒が総合学力テスト模試(3教科、国・数・英)、3年生は40名強の生徒が大学入学共通テスト模試(27日(金)に2科目先行実施)にチャレンジしました。3年生は本番3か月を切っていいるだけに、現在の位置を把握するために大切な模試です。 2年生は11月1日(水)に全員受験で行います。受験生としての3年0...
2023年10月アーカイブ
28日の午後1時から中学3年生および保護者対象の学校説明会を行いました。 前半の部、中学生は体育館でビデオと生徒会からの説明、保護者は視聴覚教室など5つに分かれて、それぞれビデオや説明を聞いていただきました。後半の部はクラブ体験・見学等の時間です。 直接、登美校生とも触れ合っていただき、登美丘を直に感じていただいたと思います。 本日は中学生500名弱、保護者350名を超す方々に来ていただきました。...
26日放課後、「絵本の読み聞かせ教室」が行われました。東図書館の司書の方に来てもらい、小学校の先生、幼稚園の先生、保育士、福祉関係の仕事をめざしている生徒たちに教えていただきました。本の持ち方から、声のトーンなど参考になることばかりでした。後半では生徒同士で読み聞かせの練習を行いました。 11月16日には学校近くにある保育園に行って実際に子供たちに絵本の読み聞かせの実践も行う予定です。
26日放課後、今年度のアメリカ語学研修(2024年3月17日から3月27日、11日間)の募集説明会が行われました。希望生徒とその保護者に集まっていただきました。 説明会では、校長先生の挨拶、昨年度参加した先輩方の体験談や現地の紹介を聞き、手配業者の南海国際旅行から研修日程や費用について、現地の様子などの説明を聞きました。その後、質疑応答の時に以前、研修に付き添った先生、昨年度の付き添いの先生からの...
6限のHR時に全校生は体育館に集まり、講演会「性犯罪被害を防ぐために」と題し、堺市市民協働課の田村さんから講演をしていただきました、後半には簡単な護身術を教えてもらい皆で実践も行いました。被害を防ぐために、日頃から気をつけるべき行動など教えていただき、大変参考となりました。田村さんありがとうございました。
登美丘南小学校の地域運動会後の地域清掃に参加しました。本日はPTAの方16名が参加してくれました。 南小学校では 紹介もされ、校長先生より挨拶もいたしました。 その後、3班に分かれて南小学校から登美丘高校まで清掃していきました。 参加していただいた方々、ありがとうございました。
4日間の修学旅行の終了報告です。 関空着はほぼ予定どおりの時間、21時20分に全員解散。 伊丹着は乗る飛行機の不良で別飛行機に変更となり30分遅れ、21時30分に全員解散となりました。 あっという間の4日間でした。 しっかり休養し、火曜日から通常の学校生活に備えましょう。
札幌の自主研修です。 まず、テレビ塔の所でクラス写真を撮り、その後班にわかれ自主研修に出発です。 いろいろ計画した所に巡ることは出来ましたか。
朝食バイキングです。 この後は札幌市内自主研修です。楽しみましょう。
ホテルの部屋等からの景色です。日が射しています。天気予報も昨日までのものと変わって晴れマークに変わっています。札幌市内自主研修しっかり出来そうです。楽しい思い出作りましょう。
夕食後、有志が出演する学年レクが行われ、学年が一体となり盛り上りました。
午後からは、洞爺湖の横にある昭和新山を眺め、熊牧場を見学しました。リンゴやクッキーをあげることができます。 おねだりする熊や口で華麗にリンゴをキャッチする熊など、かわいい熊から熟練の芸達者な熊まで、楽しめました。
昨日の体験コースクラスとラフティングクラスを入れ替えて行いました。
3日目の朝です。雨が降ってます。予報も雨が・・・ めげずに朝食モリモリ食べて、パワーに変えます。 朝に大きな荷物もバスに積み込み、夕方には札幌に移動です。
夕食後、バスで10分程度はなれた留寿都村立中学校で全体レクを行いました。クラス対抗・全員リレーを行いました。リレーは借り物競走から始まり、2人3脚、風船運び、ぐるぐるバット、むかで競走、なわとび、でかパン、そして最後に担任担ぎがアンカーです。5組が優勝しました。
生キャラメル作り、アイスクリーム作り、アドベンチャーコースの写真です。
2日目の午後は、半数のクラスは選択の体験別コースで、残りの半数のクラスはラフティングを体験します。雨の影響でオフロードサイクリングは生キャラメル作りに変更されました。キャラメル作りには焼き絵皿作り、アイスクリーム作りもあります。
ウポポイの施設見学のあと、各自で散策です。プリンを楽しむ人、トゥレッポんと一緒に写真を撮る人、それぞれ楽しみました。
ウポポイに到着時、どうにか外でクラス写真が撮れました。
朝から雨が降っています。予報もあまり良くないですが、2日目がスタートです。
ホテルに着き、夕食まで館内散策です。そして夕食、バイキングです。食欲旺盛です。
紅葉がところどころ見られます。羊蹄山をぐるっとまわります。もうじきホテルです。
空港からバスで約2時間、小樽に到着、クラス写真の後、班ごとに昼食と散策を行いました。オルゴール館では、自作に挑戦している班も、お昼は海鮮丼を食べた班も多いようです。
7時集合の関空組は、予定より少し遅れて北海道に着きました。伊丹組はほぼ予定通り着いてます。
昨日で中間考査が終わり、明日から北海道修学旅行です。 体育館で結団式が行われました。 団長の校長先生の話から始まり、生徒指導からの諸注意、保健関係、付き添い業者さんからの説明、最後に学年主任から、安全に健康で修学旅行を体験しようとの 話がありました。明日は早朝集合です。早寝しましょう。 修学旅行の様子をのせていきます。
午後から先生方の研修がありました。採点業務の間を縫って20名程度の先生が参加しました。生徒たちには一人一台のクロームブックが配布されており、それをいかに有効に学習に取り込んでいけるかなど、活用力をアップさせるための研修です。講師に来ていただき、Googleのいろいろなアプリをどう利用するかや、これまでの活用の紹介など含め、班を組んでいろいろ情報交換も行いました。個別最適化も考慮しながらこれからの授...
本日、PTA成人教育のアレグリア鑑賞会が実施されました。人気の鑑賞会なので申し込みが定数をオーバーし、文化祭の日に抽選で参加者が選ばれました。 その当日です。天気も良く、記念写真も皆、笑顔がはじけます。開園までに会場内で昼食を食べ、いよいよ開園です。そこからは撮影禁止です。スーパー演技の連続で堪能しました。
午後から学校保健委員会が視聴覚教室で行われました。この委員会は生徒の健康や成長を考えるための委員会で、学校に関係するお医者さん、学校医さん、学校歯科医さん、学校薬剤師さんのほか、東区保健センターの方とPTAを代表して会長、副会長さんに出席していただいています。学校サイドは校長、教頭、保健主事、養護教諭、衛生管理者、安全衛生委員等の先生方が出席し全体で20名のメンバーで行われました。 本日は「登美丘...
7日(土)13時30分から北野田駅前の堺市立東文化会館にて1・2年保護者対象進路説明会が行われました。 前半は学年別で、まず1年生向けには、「2年次の文理・科目選択について」の話の後、1・2年合同向けで、この2年生の学年から新課程なので入試制度の変更が絡むということで、「新課程の大学入試について」を代々木ゼミナールの伊藤先生から話していただきました。次に2年生向けには「3年次のコース・科目選択につ...
授業終了後、全校集会を行いました。今年度の学校生活もほぼ半分、来週からは2学期中間考査です。 ここでしっかり日頃の生活を振り返り、しっかり考査に臨んでもらうためです。 スマホの話、自転車通学等の交通ルールの件、遅刻について、落とし物等について、そして生活全般については生徒指導部長から話がありました。しっかり中間考査に臨んでください。特に2年はその後に修学旅行を控えています。考査に全力を尽くし、修学...
2年生は本日のHRと放課後(希望者のみ)に「学びの分野別ガイダンス」を行いました。個々の進路希望の分野や学部の模擬授業や分野の説明を聞き、自分の今決めている進路希望にマッチングしているかを確かめより深く理解し、来年の受験に向けての気持ちをしっかりさせていく取り組みです。今現在悩んでいる人は放課後にも参加できるので2つの分野をしっかり見極めることができます。 分野としては29分野 1文学、2英語・...