2022年3月15日アーカイブ

3月15日「国公立大に合格した先輩の体験談を聞く会」

1・2年の終業式の放課後に、現役で国公立大に合格した先輩たちの体験談を聞く会が行われました。 奈良教育大、大阪公立大(この春から大阪府立大と大阪市立大が合併します)に合格した4人が来てくれて、勉強法や自分がやった受験に対する戦法などを話してくれました。 1・2年生で参加した人は、先輩の話を参考に自分の目標に向けしっかり計画を立てて頑張ってください。

3月15日3学期終業式

1・2年生の終業式が行われました。式を挟んで次年度の教科書販売や大掃除を行いました。コロナ禍のため出席停止にやむなくなっている生徒もいるため、終業式をYouTubeの限定公開(登美丘のチャンネル)でライブ配信をしました。各クラスも体育館で密になるのを避けて教室でライブ配信を見聞きしました。終業式に続き、クラブ等の表彰もあり、配信中はその紹介を行い、HR終了後、事務室前で校長先生から表彰状等を渡され...