Webページ・トップページ >Blog・トップページ > 2013年1月

2013年1月 浪切吹奏楽フェスタ、須川&寺岡賛助出演に向けてがんばってます!

2013年1月31日(木) 今日は勘座先生のレッスンでした。

今日は勘座先生がいらっしゃいました!
16時頃からPerは『剱の光』『プリマヴェーラ』を先生に教えて頂き、その他のパートは基礎練・曲練をしました。
今日いっぱい教えて頂いた事を見直して合奏、パート練、セクションで合わせたいです。

浪切吹奏楽フェスタまで、あと9日です。

2013年1月30日(水) 今日は山添先生のレッスンでした。

今日はウインドアンサンブル奏の山添先生がいらっしゃいました!
15時45分からSaxは先生に教えて頂き、その他のパートは基礎練・曲練をしました。
16時30分から『剱の光』『プリマヴェーラ』を合奏しました。
今日、教えてもらったことを見直していきたいです。

浪切吹奏楽フェスタまで、あと10日です。

【山添先生のレッスンの感想】
●「今日のレッスンでは、どこに重心をおいてフレーズを持っていけばいいかを細かく教えて頂きました。ついついクレシェンドの位置を誤魔化しがちだったのですが、やっぱり全員で合わせなければいけないと思いました。これからセクションなどで合わせて行きたいです。」

●「自分のパートばっかり見ていてまわりを聞けずにユニゾンやかけあいを意識できていなかったところを教えていただいて改めてまわりをしっかり聞いてバンド全員でひとつの曲を演奏しようと思いました。」

●「今日は自分が合奏中表現をあんまり考えてつけれていないということに改めて気づかされました! なので、これからは間違ってもえからいろいろな表現をつけて一番いいのを探そうと思います!」

●「今日は曲のもっていき方とかが全体でずれてたんで合わせていきたいと思います!伴奏になってもメロディーと一緒にもっていくどこらとかを合わせた方がいいんだなと思いました!同じ動きでも同じようにせずまた違った吹き方をして場面に合わせて吹き分けようと思いました!掛け合いのところは常に2つの旋律?がなっててそれを意識してこれからの練習気を付けたいと思います!」

●「今日山添先生のレッスンを受け、普段自分では気付かない所をたくさん指摘いただいたので、これからその事を忘れず直そうと思いました。 自分に足りない事、今日のレッスン合奏でたくさん分かったのでもっと良くなるようにしないとと思いました。 今日言われた所だけを完璧にするだけじゃなく全体的の事で完璧に近づけるように日々の練習頑張ろうと思いました!!」

●「楽器の構え方から、姿勢と色々と教えて頂きました! 息の圧力やスピードの事を言われました。 レッスン中少し意識を変えてみたりしただけで、全然今まで吹いていたのと違うなぁと思えました。 自分では普段気づいていない癖の事も言われ、今まで習慣的にやっていた癖をやってしまわないようにこれから練習していきたいです! 今日、レッスンを受けて先生に言われたことを毎日ちょっとずつでも練習していつも通りにならないようどんどん進歩出来たらいいなと思ったので頑張っていきます!! 姿勢の事は自然な姿勢で良いと言ってもらえたので嬉しかったです(^O^)」

●「まず演奏するときの姿勢を学びました。足の位置や首の角度、ネックのポジションなどを吹く前に教えてもらいました。それからロングトーンのやり方や息の使い方などを勉強しました。 今日は山添先生に教えてもらい本当に良かったです。今日教えてもらったことをしっかりと続けていきたいです!」

●「今日は、曲の表現の仕方をたくさん教わりました。すごく参考になったので、これから練習時間は短いですが、できる限りできることをやりたいと思います。 指揮者によって、ぜんぜん表現の仕方がちがうんだなぁと改めて実感しました。」

●「山添先生は、フレーズのもっていく所をたくさん教えてくれました。伴奏のきざみの時は今までたてやピッチぐらいしか考えていなかったので勉強になりました。メロディーの部分は今まで大きなフレーズでとりすぎてたのかな…と思いました。 フレーズの中の一番大きくなる所と到達点をしっかり意識して曲練習をしようと思いました。」

●「今日のレッスンで、できていないところがあらためて分かったので、これからできるようにしたいです。 表現もつけ方がいろいろあって、積極的にした方がいいと言われたので、やってみたいと思います。」

●「今日、山添先生のレッスンを受けて、今まで考えていなかったもっていき方とか重心の置き方をたくさん教えてもらいました。すごく勉強になった1時間でした!もっと視野を広げて感じて吹くことが大事だなあと思いました。」

●「山添先生のレッスンを受けて、自分がどうしたら綺麗に出せるかを知ることができました。でも、まだ上手く吹けないけど、あと残りわずかいっぱい練習して、綺麗に吹きたいです。ソロのところは、教えてもらったとおりに頑張って演奏したいです。」

●「今日の山添先生に合奏してもらって、今までよりもっと周りを聞かないといけないと改めて思いました。 これからは、今まで以上にメロディーや周りの音をきいて低音としてしっかり支えれるように練習していきたいです!!!」

●「今日、山添先生のレッスンがありました(*^^*) 色んなことを指摘してもらって勉強になりました!! 明日からは今日教えて頂いたことと今まで言われたことをふまえて練習したいと思います。」

2013年1月29日(火) 『剱の光』『プリマヴェーラ』を合奏しました。

今日は基礎合奏、合奏『剱の光』『プリマヴェーラ』をしました。
もっと練習して本番はいい演奏を出来るようにしたいです。
明日は、ウインドアンサンブル奏の山添先生が来て下さいます!

武井先生から紹介していただいたRolf Eichler『Scales for Clarinet』と『吹奏楽のための クラリネット運指本』が届きました。
アイヒラーは、うわさ通りの大きくて、固い本でした(笑)。
一番最初のC-durからあせらず取り組んでいこうと思います。

浪切吹奏楽フェスタまで、あと11日です。

2013年1月28日(月) 基礎合奏に『蛍の光』を始めました。

今日は基礎合奏・練習(基礎練・曲練)をしました。
今日の基礎合奏から新たに『蛍の光』を始めました。
もっとバランスを考えてしたいです。
この曲は卒業式に演奏します。

浪切吹奏楽フェスタまで、あと12日です。

2013年1月27日(日) 午前は杉田先生・武井先生のレッスン。

午前は、金管とクラリネットはレッスン。その他のパートは練習(基礎練・曲練)。
午後は練習(基礎練・曲練・パー練・セクションなど)をしました。
Perは『剱の光』『プリマヴェーラ』をパー練、金管は『剱の光』のセクション練習をしました。

浪切吹奏楽フェスタまで、あと13日です。


【クラリネット・武井先生からのコメント】
 全員、♯と♭が5つまでの2オクターブのスケールがほとんど間違うことなく吹けるようになっていたことがうれしい。スケールについてはかなりレベルアップしている。次回は♯・♭が7つまでスラスラ吹けるよう約束をした。  そして、2オクターブ以上の音域が広いスケールの教則本と運指の本を紹介。更なるレベルアップにつなげてほしい。  アーティキュレーションを変えたパターンも、練習の成果が伺えた。もう少し練習を続ければもっと慣れるだろう。

 後半は2月に演奏する酒井さんの曲を指導。
 一度テンポを倍ほどゆっくりに落として、確実に全てのパートが響いて短い音でもきちんと和音を鳴らすような練習を繰り返した。
 一人ひとりがレベルアップしていくことで、全体の響きも良くなっていく。この調子で頑張ってほしい


【クラリネット・武井先生のレッスンの感想】
●「楽器の角度を少し上げただけで息の通りがよくなって音色もよくなったので角度や姿勢などを意識して練習したいです。 半音階のスケールはスタッカートやアーティキュレーションを変えたりすると全然出来ていないのでゆっくりのテンポから練習しようと思います。 曲では休符の感じ方がそれぞれで違って全然そろっていなかったり、連符もごまかしていたりするので個人練習のときやパート練習のときにしっかり譜面通り吹けるように練習しようと思いました。 最後のロングトーンは最初のロングトーンに比べて音色や響きが良くなっていたので次のレッスンのときはこの最後のいい状態からスタートしたいです。」

●「音が前よりも良くなってるって言われすごい嬉しかったです!! でも、もっとのびのびと遠くに飛ばして音に響きをつけてっていわれだのでそれをこれからの目標で頑張りたいです! あと、高い音のスラーをもっとなめらかに出来たらいいなと思います!」

●「今日はお腹の使い方を注意されたので常に意識して芯のある音にしたいと思います! スケールとかはだいぶ出来るようになって誉められたのでもっと出来るようになりたいと思います! 曲の方はまだまだ連符が安定しないので特に注意して練習したいと思います!」



【金管・杉田先生のレッスンの感想】
●「今回の杉田先生のレッスンで教えてもらった練習も今まで教えてもらったことと合わせながら練習していきたいと思います。 音形練習は結構きつかったけど、木管の人にもやってもらいたいし、基礎合奏のときでもできたらいいと思いました。 杉田先生は木管楽器にはできない金管楽器の豊かな響きとか和音のこととかも教えてくれるので、改めて金管楽器のやりがいとかも感じるし、それもどんどん伸ばしていきたいと思います。」

●「今日はハーモニーを使って、タンギングやスラーのレッスンをしました。やってみるとバラバラで、全然あわなかったです。次のレッスンまでにはきれいなハーモニーで、みんなで揃った音型を作れるようにがんばりたいです。」

●「今日はタンギング・スラー・和音の練習をしました。タンギングが苦手だったので、タンギング練習はすごくためになりました。和音を意識しながらタンギングはしたことがなかったのでしっかり練習しようと思いました。リップスラーも、間の音をいれて練習したことはなかったのでこんな練習法もあったなんて驚きました。次先生がくるまでに言われたことがしっかりできるように頑張ります。」

●「杉田先生に教えていただいた練習方法で、少し練習してみましたが、やっぱりできてないところが多かったです。 でも、レッスンの時に少しすればできたこともあったので、これから練習して上手くなりたいです。 苦手なリップスラーなども練習方法を教えていただいたので、苦手を克復したいです。」

●「今日のレッスンではめっちゃしんどい練習を教えてもらいました。ただ単に延々とタンギングをする練習なんですが全然できなくて、すごくしんどかったです。日々の練習がどんなに効率悪かったんやろうって思いました。これからは今日教えてもらったことを生かして個人のレベルをどんどん上げていきたいです!」

●「今日のレッスンは、基礎などを教えてもらいました。タンギングは、少しずつテンポが速くなるにつれてバテてくるので、とても疲れました。他にもいろいろ教えてもらい最初は苦戦したものの、後々できてくるようになったので、この調子でどんどん頑張っていきたいです。」

●「今日のレッスンはタンギングのレッスンがしんどかったです。テンポが早くなるとタンギングが出来なくなってまだまだ練習が足りないなと思いました。 低音がしっかりしないとバンドは成り立たないと言われたので教えていただいたことをしっかり毎日練習して低音としてバンドを支えれるようになりたいと思います!!!」

2013年1月26日(土) ベネッセ模試のためお休み。

今日は、ベネッセの模試のため、活動はありませんでした。

浪切吹奏楽フェスタまで、あと14日です。

2013年1月25日(金) 英検なので広告や係の仕事をしました。

今日の放課後は英検でした。
そのため今日は音は出さずに、広告や係の仕事をしました。
1月は、浪切吹奏楽フェスタに向けての練習と広告まわりとを平行して行ってきたので大変でした。
でも、今日で広告まわりはひと区切り。
明日はベネッセの模試のため活動はできませんが、明後日からは練習に専念していきたいと思います。

浪切吹奏楽フェスタまで、あと15日です。

2013年1月24日(木) 基礎合奏に今までと違ったカデンツのやり方をしました。

今日は基礎合奏・合奏『プリマヴェーラ』をしました。
基礎合奏では今までと違ったカデンツのやり方をしました。

2013年1月22日(火) 基礎合奏に河野先生のアドバイスを取り入れました

今日は基礎合奏、合奏『剱の光』をしました。
基礎合奏は河野先生に教えてもらったチューニングやスケールをしました。
スケールのスタッカートでやる時が、あと後押しみたいになるんでこれからなおしていきたいと思います!

2013年1月21日(月) 今日は日根野・長滝・泉佐野・泉南地区。

今日は日根野・長滝・泉佐野・泉南地区に広告回りに行きました!
残りの人は練習(基礎練・曲練)をしました。
土曜の河野先生のアドバイスを受けて、それぞれが練習メニューに変更を加えて練習しました。
レッスンを受けっ放しにせず、レッスンのあと練習をどう変えていくかが大切だと思います。

2013年1月20日(日) 2年は浪切吹奏楽フェスタの合同練習、1年はお休みでした。

今日、2年生は岸和田高校で浪切吹奏楽フェスタの合同練習でした。
午前は貝塚南高校吹奏楽部の寺本先生の指導で『セドナ』を練習しました。
この曲は、泉南地区高等学校連合音楽会の合同演奏でも演奏しました。
ピッチ、強弱、音の形などを丁寧に合わせていくことで、統一感のあるすっきりとした演奏に変わっていきました。
午後はウインドアンサンブル奏の河野先生の指導で『魔法にかけられて』を練習しました。
この曲を全員で合奏するのは今日が初めて、次は鈴木英史先生指揮の当日リハーサルです。
河野先生の指導で、どんどん表情豊かな音楽に変わっていきました。
始まるまでは不安でしたが、今は本番でどんな音楽が鳴るのか楽しみです(^_^)
 

2013年1月19日(土) 午前は河野先生のレッスン、午後は自主練習でした。

午前はウインドアンサンブル奏の河野先生がいらっしゃいました。
まずは、金管セクションのみのレッスンでした。
1年前のアドバイスを生かせず、結局1年前と同じ指摘を受けました。《継続することの大切さ》を感じました。
そのあとは、全体のレッスンでした。
「コンマスの指導でいつもの基礎合奏をし、河野先生のアドバスを受ける」 「顧問の指揮で『剱の光』『プリマヴェーラ』を合奏し、河野先生からアドバイスを受ける」という形でレッスンが進みました。
今日、教えてもらった事を忘れず、次にいかしたいです!
午後は、自主練習。あすの合同練習に備えたり、ソロコンの練習をしたりしました。
また、定期演奏会でのOBOG合同演奏のOBOGへの葉書を投函しました。

【河野先生のレッスンの感想】
●「基礎合奏でいろいろパターンの練習方法を教えてもらったので個人の基礎練習のときにも活かしたいと思いました。 曲はまだまだ出来ていないので次教えてくださるときまでに前より良い演奏をしたいです。」

●「自分のあかんなぁって思う所がいろいろ分かり、もっと頑張らなって改めて思います! 基礎合奏の大切さが改めて分かりました!」

●「今日は曲では持っていき方とか音色の質とかのアドバイスをもらって勉強になりました! ふるさとの歌が河野さんに言われて、歌い方を変えたら全然別物になってびっくりしました! 今日言われたことを練習に生かして良くしていきたいです!」

●「今日河野先生に基礎から教えてもらい、自分のだめな所とか改めて分かったしもっとこうしたら良いという事をたくさん教えていただいたので、これからは教えていただいた事を忘れず響きなど基礎からきちんと良くしようと思いました。 合奏では、自分がまだ足りてない所とか今日ですごい分かったのでこれからはもっともっと練習して次来る時までには今日言われた所は完璧にして今日の合奏以上の成果を次には出せたらと思いました!!」

●「基礎合奏ではいつもやっていたスケールなど、タンギングでやってみるなどして、普段自分でやっている基礎練習などでもちょっと自分で工夫してやってみようと思いました。 音の響きについてもよく言われていたので、これからもっと響きを意識して練習して、曲を吹くときにできればいいなと思いました。 ちょっと意識をしただけでも全然違うのでこれからも自分から意識出来るようにしたいです。」

●「1年ぶりに河野先生に教えてもらって、そう言えば去年も同じ事言われたなあって思いました。来てくださる回数が少ないのに同じ事ばかり言われてたらすごい無駄なことしてるなあと思いました。これからはもっともっと先生から教えてもらったことはしっかり練習して1つずつ出来るように一生懸命努力していこうと思いました。」

●「金管でのレッスンでは、発音や跳躍の練習をしました。跳躍は苦手なので、いろいろなやり方を教えてもらって良かったです。基礎合奏では、サウンドがきれいって言ってもらえて嬉しかったです。でも、自分に足りていないものがまだまだあるので、良くしていきたいです。全体合奏では、通しでしたときは緊張して上手く吹けなくて、悔しかったです。先生に言われたことをちゃんとできるように頑張りたいです。」

●「今日のレッスンで音の響きやリップスラーを教えてもらって、もっと息を吸わないと全然響かないなと思いました。 リップスラーは今まで自分がやってたのより難しくしんどかったです。 でも、今日教えていただいたことをこれから毎日の練習でもっと響きのある音を目指していきたいです!!」

●「今日、河野先生に教えて頂いたのは音の響きと発音です! 特に私は低い音になると響かすのが苦手なので先生に教えて頂いたことをこれからやっていきたいと思います。」

2013年1月18日(金) 視聴覚室で会議があったので3階で練習しました。

今日は、音楽室の向かいの視聴覚室でPTAの会議が行われていました。
迷惑をかけないように、毎日行っている音楽室での基礎合奏は自粛し、会議中は3階の普通教室で練習(基礎練・曲練)をしました。
会議が終了した5時からは音楽室で『剱の光』と『プリマヴェーラ』の合奏をしました。

2013年1月17日(木) 貝塚・熊取・岸和田の地区に行きました。

今日は貝塚・熊取・岸和田の地区に定期演奏会のための広告回り行きました!
その他の地区に当たってる人は練習(基礎練・曲練)をしました。

2013年1月16日(水) 日根野・泉佐野・阪南の地区に行きました。

今日も定期演奏会のための広告回りをしました。
今日は日根野・泉佐野・阪南の地区に行きました!
その他の地区に当たってる人は練習(基礎練・曲練)をしました。

今、OBOG合同演奏の案内ハガキの宛名を手分けして書いています。
もうすぐ発送できそうです。

2013年1月15日(火) 合田佳代子先生の新作の楽譜が届きました。

今日、合田佳代子先生の新作の楽譜と参考音源CDが届きました。
参考音源CDに『トロンボーンと吹奏楽のための新作』と書かれていますが、パート譜にもスコアにも曲名が記されていません。 曲名も気になるところです。

今日は基礎合奏のあと17時から全体合奏をしました。
『プリマヴェーラ』を中心に合奏しました。
また、今日、楽譜が届いた『トロンボーンと吹奏楽のための新作』と卒業式で演奏する『遥か』の初見合奏もしました。
土曜日にはウインドアンサンブル奏の河野先生がいらっしゃいます!
今週は、河野先生のレッスンを目標にがんばります!

2013年1月14日(月・祝) 練習はお休み。

今日は練習お休み。それぞれの休日を過ごしました。
希望者は自主練習をしました。

日根野高校のあたりは雪混じりの雨でしたが、高校から見える山並みはうっすら雪化粧してました。

2013年1月13日(日) 『プリマヴェーラ』『剱の光』の合奏をしました。

今日は午前練習でした。
基礎合奏・練習(基礎練・曲練)・合奏『プリマヴェーラ』『剱の光』をしました。
合奏はまだまだ出来てない部分もあるのでしっかり練習をしていきたいです!

午後は、OBOG合同演奏の案内状の準備をしたり、ソロコン(Fl,Tp)の練習をしたりしました。

2013年1月12日(土) クラリネットと金管のレッスンがありました。

今日は9時から4時までの練習でした。
午前はクラリネットに武井先生、金管に杉田先生に来ていただきました。
午後は練習(基礎練・曲練)をしました。
一部の部員は岸和田市立産業高等学校吹奏楽部 第7回定期演奏会 Winter Concert を聴きに岸和田のマドカホールに行きました。


【クラリネット・武井先生からのコメント】
何度か宿題にしてきたスケールは、練習の成果があり♯・♭4つまではスラスラ吹けるようになってきている。次は、7つまで余裕で吹けるようにしておいてほしい。調によって3オクターブに広げたら、高い音域でてこずっていた。時々、難しい課題を急にプラスすることで緊張感が高まる。

後半はコンクール候補曲に取り組んだ。 何となくは吹けているが、音色のことやニュアンスの事や強弱の事など、取り出してやってみると雑な部分がわかってくる。

今日のアドバイスをヒントに、更なるレベルアップを目指してほしい


【クラリネット・武井先生のレッスンの感想】
●「ロングトーンの時には音色など基本的なことが出来ていてもスケールや曲になると指使いなどに気を取られすぎて基本が出来てなかったのでスケールや曲でも基本をしっかり出来るように練習しようと思いました。アーティキュレーションを変えたスケールを練習に取り入れようと思いました。
曲を少し雑に演奏してしまったり 譜面通りに吹けてないところとかまだまだ出来ていないところがたくさんあったのでもう一度譜面をしっかり見直そうと思いました。」

●「今日のレッスンでは音が自分の納得できる感じでもなく音が広がったりピーピー言ってるかんじだったんで、これから直していきたいなって思います! 」

●「今日の自分の音がすごい広がってたんでまとめようと思いました! いろいろ調とかアーティキュレーションを変えて練習しようと思いました! 曲の細かいところとかをもっと注意しようと思います!」


【金管・杉田先生のレッスンの感想】
●「今日は金管全体のハーモニーを中心に見てもらいました。 ちゃんと音をイメージして吹けば、ピッチのことなどを何も考えなくてもぴったり和音になって、余韻も残る音が吹けるんだと驚きました。 明日から、基礎合奏の時や合奏の時は、音に集中して、きれいなハーモニーを吹けるようにしたいです。 」

●「パートで処理の練習の仕方や、高音と低音の練習を教えてもらいました。マウスピースでしっかり練習してから楽器で練習することが大切だと改めて思いました。金管でハーモニーを練習したときは、前よりまとまりがあってよかったです。 『ふるさと』(合奏の種)は自分が思っている以上に柔らかく吹かないと、固くきこえるんだなと思いました。楽器ごとの特徴・役割をきっちり考えて吹くことが大切だと感じました。」

●「今日は最後に金管全体で指導してもらった時、自分達ですごいきれいな和音を作ることができてすごく驚きました。これからも毎日きれいな和音を吹き続けられるように頑張っていきたいです。」

●「ユーフォでのレッスンでは、前回にやったブレスなどをしました。今日は、音程に注意しながら吹きました。金管でのレッスンでは全員で一つになるようにハーモニーの練習をしました。最初はただ吹いているだけで先生に指摘されて続けていったら、きれいなハーモニーになっていったので驚きました。でも、もっと素晴らしいハーモニーになるように頑張りたいです。次回、杉田先生が来たときに、もっともっと良い音を聴かしたいです。」

●「この前のレッスンの時より、音が大きくなってて響いてると言ってもらえて 嬉しかったです。 金管全員でハーモニーのレッスンをしてもらった時、こんなにもキッチリ合わせられるんだと思いました。 明日からは今日教えてもらったことをいかして練習を頑張りたいです。 」

●「今日、杉田先生のレッスンがありました。この前やったときよりは音量が出ていると言って下さったので良かったです(o^∀^o) 金管のセクションでカデンツを見てもらってやっていくうちにどんどんきれいになっていくのが分かりました。今後は今日教えて下さったことをやっていきたいと思います!! 」


【岸和田市立産業高等学校吹奏楽部 第7回定期演奏会 Winter Concert の感想(抜粋)】
●「知ってる曲とかやったことのある曲とかあったんで身近な音楽を感じれました! またひねすいとは違った音楽でやる人が違うと全然違った音楽になるんだなと思いました!」

●「岸和田産業高校の演奏会を聴きに行きました。人数は少なかったのですが一人一人の音がよく聞こえてきて良かったと思います。2部は知っている曲がたくさんありとても楽しめました。 部員全員がとても楽しそうにしていたので見ている方も楽しかったです! 」

2013年1月11日(金) 日根野・泉佐野・阪南の地区に行きました。

今日も定期演奏会のための広告回りをしました。
今日は日根野・泉佐野・阪南の地区に行きました!
その他の地区に当たってる人は練習(基礎練・曲練)をしました。

卒業式の退場の時に演奏する『遥か』(GReeeeN)の楽譜が届きました。
例年は吹奏楽部で選曲し、曲目は当日までシークレットにしておいて、サプライズ的に演奏してましたが、今回は、卒業学年が希望曲を決めて、吹奏楽部に演奏を依頼する形になりました。
GReeeeNの11作目のシングルであるこの曲は、2009年5月30日より公開の大ヒット映画「ROOKIES-卒業-」の主題歌になっています。
 ※ Winds Scoreの参考音源はこちら

2013年1月10日(木) 今日も、基礎合奏、練習をしました。

今日は、基礎合奏、練習(基礎練・曲練)をしました。
基礎合奏ではひとりひとり意識を持ってフレーズの山とか、発音を合わせるようにしたいです!

2013年1月9日(水) 貝塚・熊取・岸和田に広告回りに行きました。

今日から定期演奏会のための広告回りが始まりました。
今日は貝塚・熊取・岸和田の地区に行き、その他の地区に当たってる人は練習(基礎練・曲練)をしました。
Flには安藤先輩が指導に来てくださいました。

また、定期演奏会のOBOG合同演奏曲『「千と千尋の神隠し」Highlights』(編曲:鈴木英史)の楽譜が届きました。
ひとりでもたくさんのOBOGのみなさんと一緒に、素敵な「千と千尋の神隠し」を演奏したいです。
OBOGのみなさん、ぜひご参加下さい。m(__)m

2013年1月8日(火) 今日も基礎合奏・練習。

今日は基礎合奏・練習(基礎練・曲練)をしました。
Perの荒木さんがいらっしゃって、基礎練の指導と4Tom-tomsのチューニングをしてくださいました。
お忙しい中、ありがとうございました。

2013年1月7日(月) 今日は半日練習でした。明日から3学期です。

今日は9時から12時までの半日練習でした。
基礎合奏・練習(基礎練・曲練)をしました。
基礎合奏では処理などたてやもっとまわりを聞く意識を持ったらいいいなと思いました。

明日は始業式と宿題テスト。3学期が始まります。

2013年1月6日(日) 活動はお休みです

今日の練習はお休み。
それぞれの休日を過ごしました。

2013年1月5日(土) 『剱の光』『プリマヴェーラ』の初見合奏をしました

午前は基礎合奏・基礎練・初見合奏(『剱の光』『プリマヴェーラ』)、午後は練習(基礎練・曲練)をしました。
初見合奏は、ゆっくりなテンポでしました。

2013年1月4日(金) 活動を再開。OBOG合同は『千と千尋の神隠し』に決定。

今日から活動を再開しました。
午前は基礎合奏、練習(基礎練・曲練)、午後は定期演奏会の係の仕事をしました。
休みあけで、ブランクがあると思うので徐々になおしていきたいです!

定期演奏会のOBOG合同演奏は、鈴木英史編曲の『「千と千尋の神隠し」Highlights』に決定しました。
『千と千尋の神隠し』のセレクションは3社から出版されていますが、このアレンジは昨年の夏に出版された最も新しいアレンジです。
2/10の浪切吹奏楽フェスタでは、編曲された鈴木先生ご自身の指揮でウインドアンサンブル奏がこのアレンジを演奏します。
自分たちが定期演奏会で演奏する前に、編曲された鈴木先生ご自身が振る『「千と千尋の神隠し」highlights』を見て、聴いて、体験できる・・・。本当に素敵なことだと思います。
このチャンスを生かして、定期演奏会のOBOGO合同演奏を素晴らしいものにしたいです。

2013年1月1日(火) あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
2月には浪切吹奏楽フェスタ、3月には須川展也さん大阪交響楽団との共演、4月にはイオンモール日根野LIVE… そして、5月3日には第16回定期演奏会と演奏会が続きます。
みなさま、本年も日根野高等学校吹奏楽部をよろしくお願いします。m(_ _)m

ひねすいは、1月4日(金)から活動を再開します。


先月(2012年12月) に戻る  <<  今月(2013年1月) トップ に戻る  >>  来月(2013年2月) に進む