Webページ・トップページ >Blog・トップページ > 2013年5月

2013年5月 第16回定期演奏会が終わりました。とても楽しい演奏会になりました。

2013年5月31日(金) 今日は模試のため外練をしました。

今日は模試のため外練をしました。パートごとにわかれて個人練習をしていました。先輩たちは1年生に教えるのは難しいそうでしたが、1年生は早く吹けるように頑張っていました。 その後に、基礎合奏をしました。時間が短くても、集中して頑張りました。明日は1日練習なので、頑張りたいです!

2013年5月30日(木) 今日は1年生の女の子1人が体験に来てくれました!

今日は1年生の女の子1人が体験に来てくれました!
まず基礎合奏をしました。木低がおらず、低音はチューバだけですこし土台が薄くなってしまいました。1年生もしっかり参加していて、先輩たちがしっかり1年生に出来ていないことを指導したりといい雰囲気になってきました。
その後はパートにわかれて個人練習をしました。放課後練習は時間が短いので、みんなそれぞれ時間を有効に使えるように練習していました。

2013年5月29日(水) 今日はサマコンについて話し合いをしました。

今日はサマーコンサートのタイトルとサブタイトルをみんなで候補を出し決めました。
その後は模試のため外練をし、音が響かない外練では基礎練を中心に練習しました。
5時30分からは基礎合奏をしました。1年生はだんだん先輩たちの音と音色を合わせれるようになってきました。

2013年5月28日(火) 今日はハーモニーディレクターを使って基礎合奏。

はじめに基礎合奏をしました。今日は久しぶりのハーモニーディレクターを使い、自分の吹く音をしっかりイメージしながらしました。その後、パートにわかれて個人練をしました。放課後練習は時間が短いので個人練は基礎練を中心に練習をしました。

2013年5月27日(月) 今日はテスト最終日で午後から練習でした。

今日はテスト最終日で午後から練習でした。まず、合宿で行うサマーコンサートの日を、それぞれメリットとデメリットをみんなで出し合い、決めました。
その後、基礎合奏をしました。一年生もだんだん吹けるようになってきて、参加しているので、全体の音量が上がってきました。
そしてパートに分かれて個人練をした後、一年生が入って初めての『梁塵秘抄』を合奏しました。まだ練習をあまりしていない一年生は吹けるところは入り、他のところは先輩たちの演奏に合わせて楽譜をみていました。

2013年5月14日(火) 今日から考査1週間前で放課後の活動はありません。

今日から、中間考査1週間前です。
5月27日(月)の考査終了まで、放課後の活動はありません。
朝か放課後、30分程度の個人練習だけになります。
それぞれが工夫して、時には連絡を取り合いながら、個人練習をしていきたいと思います。

2013年5月13日(月) 今日は1年生も一緒の全員での《初》合奏でした。

今日、1年生も含めた全員での《初》合奏でした。
6月7日の体育祭で演奏するファンファーレ、マーチ、校歌、得賞歌を合奏する予定でしたが、ファンファーレとマーチだけの合奏になりました。
『ファンファーレ』は、3年が3名引退したり、新入生が加わったりで、だいぶ楽器間のバランスが変わっていることに気がつきました。 また、『ハイブリッド・マーチ』は、部員全員で「新入生パート」だけを吹いたりするなど、初めて合奏する新入部員が分かりやすいように、少しずつ時間をかけて合奏しました。
  
明日から中間考査1週間前なので、放課後の部活はありません。
部員一人一人が意識を持って個人練習をしていきたいと思います。

2013年5月12日(日) 午後は新入部員歓迎たこ焼きパーティーでした。

午前は、基礎合奏、練習(基礎練・曲練)、午後は新入部員歓迎たこ焼きパーティーでした。
今日は、定期演奏会で引退した3名の3年生が1年生の指導に来ました。ありがとうございました。

午後の『新入部員歓迎たこ焼きパーティー』は、とっても楽しかったです。
たこパのあとも、かくれんぼ、けいどろなどをして、みんなでへとへとになるまで思いっきり遊びました。
明日は中間考査前最後の練習。『ハイブリッド・マーチ』の初合奏の予定です。
 
 

2013年5月11日(土) クラリネットと金管はレッスンでした。

今日は練習(基礎練、曲練)をしました。
基礎合奏はしませんでした。
午前中、クラリネットは武井先生の、金管は杉田先生のレッスンでした。
金管は、まず1年生だけ、次にパート別、最後に金管全員でレッスンを受けました。
次の杉田先生のレッスンまでにもっとハーモニーの精度を上げたいと思います。
また、フルートは午後からマツモト楽器のフルート講習会に行きました。
明日の午後は、新歓たこパです。

【クラリネット・武井先生からのコメント】
定演を終えたところでコンクールを目指す時期なので、みんな前回よりもレベルアップした音を出している。
♯が7ついたスケールまでどんどん進んでいく。たまに音をはずすがかなりスムーズに指がまわるようになった。 半音階を含めて、アーティキュレーションを変えての練習では、タンギングが上手くできないので今後の課題にした。
後半はコンクール曲(『梁塵秘抄~熊野古道の幻想』)を細かく指導。
「響き」を重視し、所々印象的なフレーズを取り出して、立った姿勢で順番に吹く事を繰り返したところ、音色や音質が随分良くなった。 まだまだ雑に吹いている所が多いので、きっちりと丁寧に合わせていく作業が必要だ。
更なるレベルアップを目指してほしい。

【クラリネット・武井先生のレッスンの感想】
●「息の圧力がなくて音に芯や響きがなかったので息をしっかり吸って支えたいと思いました。
だんだん調子が出てくるとかじゃなくて、初めから良い調子で吹けるようにしたいです。
曲は1パートの人数が少ないので1人ひとりが責任を持って吹こうと思います。
発音とかが雑くなっていたので最初から最後まで集中して丁寧にクラリネットらしい柔らかい音で吹けるように練習しようと思います。」
●「武井先生にタンギングの事とかで、力の入り加減などいろいろ注意されて、前からタンギングが苦手でしっかり出来てなかったので、これを機にやり直していきたいです!!
そして『梁塵秘抄~熊野古道の幻想』ではとにかく響きと言われたので意識していきたいです!!」
●「吹き始めのときは全くお腹を使えてなかったので最初から意識して響かせようと思いました!
座って吹くのと立って吹くのとではより意識して吹けたのでこれから取り入れていきたいなと思いました!
私はタンギングがつまってると言われたのでノーマルなタンギングを練習しようと思います!
できてたことがアーティキュレーションを変えたり速さを変えてついていけなかったので余裕をもって演奏できるように練習しようと思います!」

【金管・杉田先生のレッスンの感想】
●「今日はトロンボーンと一緒に杉田先生にみてもらいました。和音をひたすら練習しました。一年生がはいってきた分、やっぱり合わせるのが難しかったです。まず一年生の音程を安定させて、音を覚えてもらうためにしっかりみてあげないとと思いました。トロンボーンとホルンで和音をつくる練習もしないといけないなと思いました。トロンボーン相談して、時間をきめて練習しようと思います。金管全体の練習でも和音練習をしました。まだまだまとまっていなくてきれいではないので、きっちり丁寧に練習していきたいと思います。」
●「杉田先生には、とにかく金管はハーモニーと言われているので、ハーモニーを気にして練習していきたいです。 ロングトーンを中心に、基礎を見直してしっかりやっていきたいです。 後輩に教えれるように、力をつけていきたいです。 定演やレッスンを生かして、コンクールに向けて頑張りたいです!」
●「凄く緊張しました。 先輩方の足を引っ張らないようにこれから頑張ろうと思います。」
●「今日初めてレッスン受けたので緊張しましたが、杉田先生面白くて楽しかったです!
和音作ってきったとき音がちょっと残ってるのもわかって嬉しかったです!
最後に2、3年の先輩方の音聞いて自分たちの音とは全然違ったので、頑張らなあかんなって思いました。」
●「今日のレッスンは、いつもより時間が短かったです。1年も入ってのレッスンだったので、サウンドが大きくなったと思います。パートずつの時は、前よりも音量が大きくなってると言われたので、嬉しかったです。でも、まだまだ音量を大きく、そして柔らかい響きが出せるように頑張ります。」
●「今日のレッスンで杉田先生に11月のときよりだいぶチューバらしくなったって言われて、すごく嬉しかったです。 音量をもっとだすと言う宿題をもらったのでこれからの練習で頑張っていきたいです!(*^^*)」
●「今日は、最初パートごとにレッスンしてもらいました! 11月の頃よりは響いていると言われてとても嬉しかったです(笑) 各パートのレッスンが終わってから金管全員をみてもらいました。入りとかそろってなくて怒られたけど最後の最後に2、3年生でハーモニートレーニングをやって、まだ音はいきてると言われたので良かったです(^ω^) これからも教えてもらったことをやっていきたいと思います。」

【マツモト楽器・フルート講習会に参加して】
●「今日のレッスンでは、自分は息を吹き込みすぎているので、力を抜いたほうがいいと教えて頂きました。これは前から言われている課題だったので、やっぱり出来ていないのかと思いました。今まで以上に意識していきたいです。後、楽器の無料メンテナンスと試奏をしました。いい楽器は本当に音が違うので、とても楽しかったです。もう一台フルートを買いたくなりました。教えて下さったプロの方の音がとても綺麗だったので、その音をしっかり覚えてイメージしながら吹きたいと思います。」

2013年5月10日(金) チューニングとロングトーンは、今日から1年生も参加しました。

基礎合奏、練習(基礎練、曲練)をしました。
基礎合奏のチューニングとロングトーンは、今日から1年生も参加して一緒にしました。

2013年5月9日(木) 体育祭のマーチは『ハイブリッド・マーチ』に決まりました!

基礎合奏、練習(基礎練、曲練)をしました。
今年の体育祭の入場行進で演奏するマーチは『ハイブリッド・マーチ』(作曲:後藤 洋)に決まり、楽譜が配布されました。
この曲の正式名称は「新入生が上級生と一緒に演奏できる《ハイブリッド・マーチ》」。
新入生が上級生と一緒に演奏できるように、上級生用と新入生用の2種類のパートが用意されています。
今年から体育祭が10月から6月に変わりました。楽器を吹き始めて間もない新入生も一緒に演奏できるように、この曲を選びました。
部員29名全員で日根野高校のグラウンドに素敵なマーチを響かせたいです。
また、ファンファーレは昨年と同じく『ファンファーレコレクション2008』(作曲:福島弘和)より『ファンファーレ第1』を演奏予定です。
  

2013年5月8日(水) 基礎合奏、練習(基礎練、曲練)をしました。

基礎合奏、練習(基礎練、曲練)をしました。

2013年5月7日(火) 1年生は基礎合奏の時にブレトレだけ参加しています!

基礎合奏、練習(基礎練、曲練)をしました。
1年生は基礎合奏の時にブレトレだけ参加しています!

2013年5月6日(月) 自由曲は『梁塵秘抄~熊野古道の幻想』に決まりました!

今日も午前中だけの練習で、基礎合奏、基礎練(個人)をしました!
11時から、3年生全員と次期コンマス、セクリーで、コンクールの曲を決めました。
曲は『梁塵秘抄~熊野古道の幻想』に決まりました!

2013年5月5日(日) コンクールは小編成の部に参加することになりました。

今日は定期演奏後の初練習。クラブは午前だけでした。
音楽室で、これまでの反省とこれからの改善点を話し合いました。
また、定期演奏会で3年の3人が引退したので、1年11人、2年12人、3年6人の計29人でスタートです。
吹奏楽コンクールは、《小編成の部》に参加することになりました。
自由曲は、楽器編成の対策をしっかりと考えて、選曲したいと思います。

午後は、15時から岸和田の浪切ホールで和泉高校ブラスバンド部の定期演奏会、その後、尼崎市のアルカイックホールでの関西学生吹奏楽連盟の『合同演奏会』を聴きに行きました。

【和泉高等学校ブラスバンド部定期演奏会の感想(抜粋)】
●「動きがあって楽しそうでいいなと思いました!
バリサクのソロがかっこよかったです!
演出もいいなと思いました!」

●「舞台のセッティングは人数が多いのにテキパキと動いていてさすがだと思いました。」

【関西学生吹奏楽連盟『第49回 合同演奏会』の感想(抜粋)】
●「2部しか聴けなかったんですけど、行って本当に良かったなって思いました!
演奏1つ1つに表現や楽しさが込められていて、聴いてるだけでうっとりしたり、楽しい気持ちになれました!!
最後のカヴァレリアは鳥肌がたちました!
そして、アンコールは、手拍子がたえなくてすごい良かったです!!」

●「本当に迫力があって音の厚みがすごかったです!
クラリネットの音色がきれいでした!
楽屋にもお邪魔させてもらって潮見さんのサインをもらったり写真もとってもらいました!
とても気さくな方でおもしろかったです!」

●「素晴らしい演奏会でした(*^^*)
ホールの一体感が半端じゃなかったです!!
やっぱり大学生は違いますね。
アルメニアンもその他も迫力があって力強いサウンドでした!
ぜひ機会があればまた聴きに行きたいですo(^▽^)o」

●「とても迫力のある演奏で感動しました。曲に変化もあって聴いてて飽きなかったです。
アンコールは見ててとても楽しかったです!
自分もこんな演奏をしたいと思いました。」

●「初めて大学の演奏を聴いてその迫力にびっくりしました!
自分たちもあんな風に吹けたらいいなと思いましたっ!
やっぱり潮見さんはすごいなと改めて思いました!!
潮見さんにもう一度お会いできて、さらにサインまでもらえてとても嬉しかったです!!♪」

2013年5月4日(土) クラブ活動はお休み。岸高の定演を聴きに行きました。

今日はクラブ活動はお休み。
午後は、岸和田高校ブラスバンド部の定期演奏会を聴きに行きました。

【岸和田高等学校ブラスバンド部定期演奏会の感想(抜粋)】
●「みんな動きがあって楽しそうだなと思いました! 選曲も良くて楽しめました! 演出の仕方も良かったです! ソロがある曲が多くて前に出てきたりしてて良いなと思いました!」

●「岸高の演奏は楽しそうやなって感じがしました。 無駄な緊張も感じさせなくて、みんな楽しそうだったので、これが岸高のブラバンの部員が多い理由なのかなって思いました。ひねすいもこれぐらい堂々と楽しんで積極的な演奏をしたいです。」

●「1・3部すべてすごく楽しそうに吹いてるなと思いました! 見ている方も楽しいしあっと言う間に終わってしまった定期演奏会でした。 スタンドも全パートがやってていいなぁと思いました!! 3部にみんなが知ってる曲をするのはいいなと思いました! 知ってる曲なら退屈になったり飽きたりしないので曲順がいいなと思いました!!」

2013.5.3 日根野高等学校吹奏楽部第16回定期演奏会の感想

【2,3年生21名全員の感想】
●「今回の定期演奏会は本当にいい思い出になりました。たくさんのお客さんに来て頂き、この1年間頑張ってきてよかったと思います。演奏面では自分が緊張しすぎてソロが上手くいかなかったことに後悔しています。でも、演奏が気にならないくらい1年生が頑張ってくれてました。お客さんだけでなく私達も、楽しませてもらいました。さらにOBとの合同ステージも凄く楽しかったです。これからももっと日根野に来て欲しいです。今回の反省点やアンケートをしっかり読んでこれからの練習にとり入れて行きたいと思います。たくさんの方のおかげで最高の演奏会になりました。本当に良かったです。」

●「いろいろ失敗はあったけどみんなで楽しく演奏できたし、たくさんのお客さんが来てくれて良かったです。最後の定演にふさわしい最高の定演になったと思います♪ このひねすいメンバーで演奏できてとても嬉しいです。」

●「第16回定期演奏会、本当に楽しかったです。 ホールの席には、たくさんのお客さんがいて、驚きと嬉しい気持ちになりました。 とくに第2部のひねすいメドレーは最高の出来だったんじゃないかと(笑)。 企画は部活が終わったあとに、構成を夜遅くまで話しあったり、1年生はその台本に工夫を加えて毎日、劇の練習してくれて…。 それぞれが、それぞれの形で頑張った結果がでたんじゃないかなと思います。 舞台で吹いてるとき、なんか、夢を見てるみたいでした。 思い出すと胸が熱くなります。
本当にたくさんの人の支えがあってのひねすいだと思います。
ありがとうございました。」

●「定期演奏会はとても楽しかったです!! 1年生の劇も自分は見てるだけで笑顔になれました!! 音とかでまだまだまとまってなかったりいろいろまだまだな所はたくさんありましたが、とても楽しかったです!!」

●「本番はめっちゃ緊張したんですけど楽しめました!いつもよりも音の音量も出たし良かったです!
ひねすいメドレーでめっちゃお客さんが笑ってくれてたので良かったです!
お客さんも楽しんでくれてたみたいで良かったです!
去年よりもお客さんがたくさん聴きに来てくれてて良かったです!」

●「本番は思っていたよりも人が多くて、それにびっくりして余計に緊張しました!
でもそれ以上に楽しめました♪
『梁塵秘抄~熊野古道の幻想』ではミスってしまったのが残念でした…
『千と千尋の神隠し Highlights』はやっぱり人数が多いおかげでホールいっぱいに響いて感動しました!
ソロはいつも以上に音がでて練習よりもうまくいきました!
楽しく演奏ができてよかったです!!」

●「定期演奏会っていう事で演奏するのが初めてで、最初めっちゃ緊張しまくりで音とかも上手く出せなかったりとかあったけど、後半はのびのびと演奏出来て良かったです!!!
第2部では、すごいお客さんも盛り上がっていただいたし、劇は思っていたよりすごい反響が良かって、すごく嬉しかったです!!!
合同演奏の時、吹いている自分でもすごい感動してしまいました!
やっぱり先輩方すごいなぁってめっちゃ実感しました!!
初めてひねすいの定期演奏会で演奏するっていうので不安とかたくさんあったんですけど自分的に楽しく出来たと思うんで本当に良かったです!!!」

●「一言で言うと楽しかったです!!!! お客さんはいっぱい来てくれてるかな?と少し心配だったんですが、思っていたよりホールの客席がほぼお客さんで埋まっていて嬉しかったです!! ひねすいメドレーのウケも良かったので安心しました(*^^*) リハーサルがスムーズに行かなかったりした点は来年良くしたいです!!!! アンケートの感想を少し読ませてもらって、“良かった“など書いてくれていて嬉しかったです!!」

●「昨日は年に一度の定期演奏会でした。 お客さんは昨年よりも多くて、嬉しかったです。 演奏も目立ったミスはなく、企画のメドレーも評価が良かったので最高の定期演奏会になったと思います。 聴きに来てくださった皆様、本当にありがとうございました。」

●「今年の定期演奏会はこれで最後だったのでとても楽しめました。
1年生の劇も成功してたくさんの人に笑ってもらえたので本当に嬉しかったです。
若干ミスったりはしたものの全体的には楽しかったし、悔いのない演奏もできたし、お客さんも楽しんでもらえたと思うので良い演奏会ができたと思います。」

●「昨日は、朝の積み込みも最後のつみおろしも早く終わってよかったです。
本番は、とても楽しめました。
『アルセナール』は、ちょっとミスってしまいましたが、おもったより上手くいって、よかったです!
『デジタル・プリズム』は、めちゃくちゃ楽しめました!ミスもしなかったのでよかったです♪
『梁塵秘抄~熊野古道の幻想』は最後の方ばててきてしまって少し残念でした。でも、いつもより上手くいったのでよかったです!
『ディズニー・ファンティリュージョン!』は、最初のファンファーレと最後のところをミスってしまいました。でも、みんな楽しそうに吹けていたのでよかったと思います。
『カーペンターズ』は、いろいろなところを先輩に任せてしまいました。本当にありがとうございました。最後にソロ成功してよかったです!嬉しすぎでした。
そして企画ステージ。あれは吹いてる側も楽しめました。1年生めっちゃ頑張ってくれたなーと思いました!お客さんの反応もいい感じで、来年が楽しみです♪
『千と千尋の神隠し』は、先輩方が入ってくれたおかげで、壮大な曲に仕上がりました。先輩方、ありがとうございました!
『剱の光』は…一番しんどかったです。出さないといけないところも出なくて、バランスとか考えてる余裕がなくなってしまってみんなに申し訳ない感じがしました。でも、ユーフォのソロのところとかは聴いてて心地よい感じがしてよかったと思います。
『プリマヴェーラ』は、杉田先生にアドバイスしてもらった事を必死で意識しまくりました。そのかいあって、『剱の光』よりは上手くいったように思います。
最後のアンコールは、だいぶ楽しかったです。『剱の光』のミスの事なんかふっとびました(笑)

これで3人の先輩とお別れなんだなーと思うと、少し寂しく感じます。でも、みんな楽しんで吹いていたので、悔いの残る演奏会にはならなかったと思います! 最後に先輩といい舞台に乗れてよかったです。
ミスもしたし、ピッチも悪かったし、バランスも悪かったりしたけど、楽しめてよかったと思います。
ノーミスで、ピッチよくて、バランスよくても、楽しめなかったらいい演奏会は作れないなと思いました。
改めて、いい演奏会になってよかったと思います。
本当に最高の1日でした!♪」

●「定期演奏会はすごく楽しかったです。第2部の劇で、1年生がリハーサルで少し違う演技をしていて、びっくりしました。 本番は、少し焦ってしまって、テンポよりはしってしまった所がありました。もっと落ち着いて演奏すればよかったなと思いました。全部が満足いく演奏にはならなかったので、練習時間をもっと自分で作って練習しておけばよかったと後悔しています。 本番中に「このメンバーで吹くのは最後なんだな」と改めて思って、『プリマヴェーラ』を吹いているときに色んなことを思い出していました。色々あったけど、このメンバーでよかったなと思います。」

●「定演すごく楽しかったです! 家族も聴きにきてよかった、楽しかったと言っていました。 特に、劇の評判はよかったです。 演奏は失敗してしまったところもあったので、それを直していきたいです。 反省会で出たことも、これから忘れないように常に意識していきたいです。 本当に楽しい定演になったと思います! これを生かして来年の定演はもっと良いものにしたいです。」

●「昨日はたくさんミスしたし、『プリマヴェーラ』なんか全然吹かれへんくてショックやったけど心から楽しんで吹けてよかったです! 昨日が最後の演奏でほんまによかったと思います! たくさんの先生、聴きに来てくださったお客さん、そしてひねすいのみんなのおかげで無事定演を成功することができました。 本当に今までありがとうございました!」

●「ソロが音をはずさなくって良かったです。もっとOBの先輩にいろんなことを聞けば良かったなぁーと思います( ^ω^ )自分達もお客さんも楽しめた定演だったと思います!」

●「昨日の定演は、とっても楽しかったです!失敗したところはたくさんあったけど、でも楽しめたので良かったです。劇もいろいろ工夫されていて、自分も笑ってしまいました(笑)ウケられて良かったですね(笑)ソロは上手くいかなかったので悔しかったです。これからの演奏は頑張りたいと思います。お疲れさまでした。」

●「初めて定期演奏会の舞台にのって緊張するかなって思ってたのに、ぜんぜんしなくてむしろ楽しかったです♪ 劇はお客さんも楽しんでくれてよかったです! ひさびさに先輩たちと演奏も出来て楽しかったです♪ 演奏面は3部で少しばててしまってちゃんと音をとばせてなかったので次からはばてないようにしたいです。 来年は最後の定期演奏会なので去年よりよかったとたくさん言われるような定期演奏会に出きるようにこれからも練習頑張りたいです!」

●「定期演奏会は本当に楽しかったです。去年はまだ入部してなかったので、どんな雰囲気か分からなかったのが不安やったけど楽しめたので良かったです(^ω^) 企画ステージの劇をお客さんが笑ってくれて、一年生には感謝です(笑)」

●「今日は第16回定期演奏会でした。 運搬は予定より、早くできてよかったです。 リハーサルは予定より、遅れましたが、本番は、とても楽しい演奏会となりました!一年生も、劇で会場全体笑わせてくれたり、よかったです! 来て下さった方々に感謝です!」

●「最後の定演ですごい自分的に感動しました。 先輩方が、手伝ってくださり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 演奏面も自分なりに1番に頑張りました。 皆で演奏する事は最後になったけど、後悔はないです。」

●「お客さんが楽しんでくれていて演奏しているこっちも楽しかったです。」

【1年生の感想(抜粋)】
●「私は、自分が舞台に立ったときは緊張しすぎて覚えてないけど、ずごい楽しい1日でした! 来年は先輩方と一緒に吹けると思うので、もっと頑張ろうと思います!」

●「先輩が吹いてる姿がとてもかっこよくてステキでした。 自分たちも劇という形で参加できて楽しかったです」

●「楽しかったです! 劇、ダンス、小道具作り、パーカッション、さまざまな形で定演に参加できてよかったです。 先輩方の演奏も流石の仕上がりで、ハーモーニー、ピッチ、バランスなど自分の見た定演の中では1番きれいでした。 見に来ていただいた、たくさんの方に『うまい!』と言っていただけました。 しかし、やはり高校吹奏楽の欠点だと勝手に自分が思っているのですが、盛り上がりにかけたかなぁと思います。 せっかくの演奏会なのだから、ただ実力を見せる場ではなくて、もっとお客さんも引き込んで楽しめるような演奏をしたいなぁと思いました。 楽しい、おもしろい、という点をひねすいメドレーに頼ってる、といいますか、もっと曲で楽しませる演奏会にできたらいいなぁと思いました。 自分はもっと一部、二部、三部と表情をつけた選曲がいいと思いました。
自分もこれからたくさん練習して、ひねすいの一員として、先輩達と楽しく、美しい演奏ができるよう、頑張ります!」

●「初めての定期演奏会で緊張しましたが、楽しかったです。 来年は先輩方と一緒に出ると思うと、今からの練習を大切にしないといけないと思いました。」

●「先輩たちの迫力ある演奏を近くで聞けて、とてもよかったです! 寸劇も、とても楽しめました! 最高の定演でした!」

●「とても、楽しかったのでなによりです。 これからは、先輩方の演奏のように上手くなるように頑張っていきたいです。」

2013年5月3日(金・祝) 今日は第16回定期演奏会でした。

今日は、大阪府立日根野高等学校吹奏楽部第16回定期演奏会でした。
タイムテーブルと写真で、定期演奏会の舞台裏を振り返ります。

7:45 学校(積み込み)組集合
7:50 トラック到着→積み込み開始
8:10 積み込み完了・トラック学校を出発
8:20 ホール(荷下ろし)組集合、ホールにあいさつ
8:20 トラックホールに到着・荷下ろし開始
トラックが早く到着し、積み込みもスムーズだったので、8:10にトラックが出発しました。
荷下ろしもスムーズに進み、開館まで余裕を持つことができました。
 

8:50 予定より少し早くホールへの搬入開始
9:00 小ホール楽屋ロビーで、点呼、ミーティング
 

9:10 2,3年生:パーカッションは小ホール楽屋ロビーで楽器組み立て、管楽器は楽屋4で音出し
9:10 1年生とOB:小ホールロビーで、チラシはさみの準備
 


9:30 1年生(デジタルプリズムに出演しない)とOBOG:チラシはさみ開始
9:30 2,3年生とデジタルプリズムに出演する1年生:舞台に楽器搬入
 

10:00 リハーサル開始

12:30 リハーサル終了・昼食・休憩
13:00 舞台にて記念写真・最終確認

13:30 開場
13:55 予ベル・舞台下手袖待機
 
13:58 入場→板付き
14:00 開演(オープニングは『アルセナール』)



16:02 終演(アンコールは『Don't Stop Me Now』)→全員、ロビーに移動。お客さまをお見送り。
16:20 徒歩(荷下ろし)組、学校に向けて出発
16:20 楽器搬出&かたづけ・掃除
 
  ホールにあいさつ、自転車(積み込み)組、学校に向けて出発
  学校にトラック到着→荷下ろし
  全員で、運び上げ、音楽室・楽器庫にかたづける。

17:30 視聴覚室にて『お疲れさま会』
差し入れを紹介して分けたり、アンケートを読んだり、2年生のコント?(写真はブレトレのシーン)があったり、定期演奏会で引退する3年へのプレゼントがあったり、いろんなパターンで集合写真を何枚も撮ったり…
 
 





2013年5月2日(水) 楽器を3年6組の教室に運びました。

今日は16時45分まで楽器を吹きました。
ガッツリ吹くのではなく、あくまで調子を整える程度の練習をしました。
その後、3年6組の教室に楽器を運びました。
その後、音楽室に戻り、全員で明日の予定を確認しました。
明日は悔いのない楽しい演奏会にしたいです!

2013年5月1日(水) 今日が定期演奏前、最後の合奏でした。

今日は、基礎合奏、合奏『アルセナール』『梁塵秘抄~熊野古道の幻想』をしました!
1年生は母校に行ったり、校内の先生方ひとりひとりにあいさつして回ったりして、定期演奏会の宣伝をしました。
明日は、楽器はあまり吹かず、予定の確認や楽器の移動をしますので、今日が最後の合奏となりました。
明後日が本番。練習の成果を発揮できるよう、しっかりコンディションを整えてを迎えたいです。
定期演奏会まで、あと2日です。


先月(2013年4月) に戻る  <<  今月(2013年5月) トップ に戻る  >>  来月(2013年6月) に進む