最終日となる今日は、お世話になった「ピースフル優祐悠」を後にし、「熊本聾学校」を訪問しました。
2016年に発生した熊本地震の被災体験についてのお話を伺いました。はじめは緊張していた本校の生徒たちも、年齢の近い高校生同士ということもあり、すぐに打ち解けあい、仲良く交流することができました。
今日聞かせていただいた熊本地震についてのお話を、今後の教訓として、胸に刻み込んでおいてほしいと思います。
その後バスで熊本城近くの城彩苑を訪れ、2時間ほど自由行動の時間をとりました。生徒たちはそれぞれお土産を購入したり、熊本名物を食べたりして、自由な時間を過ごしました。
その後、新幹線に乗車し、17時48分新大阪に到着する予定となっております。
教育旅行に参加した生徒たちは、2泊3日の間とても楽しそうに過ごしている様子でした。生徒・教員とも何事もなく無事に全行程を終えることができました。
高校3年間のメインイベントでもある教育旅行を、生徒たちと無事に楽しく過ごすことができ、教員一同とても嬉しく感じております。
また、生徒たちには今回の経験を今後の学生生活に活かして欲しいです。

