2018年2月アーカイブ

「就学前人権教育研究協議会C(実践発表)」を実施

 就学前の子どもに関わる幼稚園・保育所・認定こども園、認可外施設の教職員及び各市町村の就学前教育担当者が一堂に会して行われる就学前人権教育研究協議会では、子どもの人権に関わる様々な課題について、所属の垣根を越えた意見交流や情報交換を、年3回行っています。  2月5日(月)に実施しました3回目の研究協議会では、「障がい理解」「保幼小連携」「子育て支援」をテーマとし、分科会形式による実践発表を行いまし...

第14回「人権文化発表交流会」を開催しました

 2月3日(土)、「人権文化発表交流会」を開催しました。  「人権文化発表交流会」は、多くの府立学校から生徒が参加する、文化祭のような催しです。府立学校の「安全で安心な学校づくり推進事業」の一つで、内容には、作文部門、舞台発表部門、展示部門があり、今回で14回めを数えます。  作文部門では、今年度の「人権作文コンクール」への応募作品の中から、優秀賞17作品、最優秀賞5作品の表彰、本人による作品の朗...

平成29年度「大阪教志セミナー」第11回

 「大阪教志セミナー」第11回を2月11日(日)に実施しました。  午前の最初は、学校経営研究室の大崎室長が「これまでのセミナーを通して」と題した講義を行いました。第1回目の講座で伝えた「自分が正しい方向に変わること」、「学び続けること」がどれぐらいできているかについて改めて問いかけました。また、大阪府公立学校教員採用選考テストに向けての心構えや教員をめざす者として意識してほしいことについても伝え...

平成29年度「大阪教志セミナー」第10回

 「大阪教志セミナー」第10回を1月28日(日)に実施しました。 午前は支援教育に関する講義を2つ行いました。まず支援教育推進室の三宅室長が、「ともに学び、ともに育つ」大阪の教育について講義しました。その中で、子どもたちが安全で安心して過ごせる学校づくりのために取り組むべきポイントについて伝えました。 続いて府立摂津支援学校の藤城指導教諭より、支援教育コーディネーターの役割や訪問相談の内容について...

学び続ける教職員であるために

 1月23日より各校種毎に初任者研修最終回(閉講式)を迎えています。  当日は、特に継続的に学んできた授業づくりについて、各自が授業実践を持ち寄り、交流を通して、それぞれの成果と課題を明確にしました。そのことを踏まえて、学習評価を生かした授業について、次年度に向けて具体的な取組みを考えました。受講者には次年度からの年次研修(2年次研修、インターミディエイトセミナー)の課題等も提示され、自分のめざす...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

カテゴリ