令和5年5月23日(火)、25日(木)に、「令和5年度 支援学校初任者研修(第5回)」「令和5年度 新規採用支援学校実習教員研修(第3回)」を実施しました。今回の研修は、支援学校134名、支援学校実習教員12名、堺市立学校教員11名が参加し、総勢157名が2日間に分かれて受講しました。 第5回の研修内容は、「授業づくり−自立活動の指導−」です。自立活動とは、障がいのある幼児児童生徒一人ひとりの...
- トップ
- 初任者研修
初任者研修
令和5年度 支援学校初任者研修(第5回)、新規採用支援学校実習教員研修(第3回)を実施しました。
2023年05月30日 11:12
投稿者: 教育センター
初任者研修
カレンダー
最近の記事
- 令和5年度 教育庁ハートフルオフィス ~企業等への就職をめざして!vol.8~
- 大阪府のへき地等学校及び小規模校等学校における取組みについて紹介します(2) -ロビーにてへき地・遠隔小規模校の取組みを展示しています-
- ウズベキスタンより就学前・学校教育省関係の皆さまが視察に来られました!
- 令和5年度 教育庁ハートフルオフィス ~企業等への就職をめざして!vol.7~
- 令和5年度 教育庁ハートフルオフィス ~企業等への就職をめざして!vol.6~
- 【工業科】仕上げ・旋盤 実技指導力向上研修を実施
- 大阪府のへき地等学校及び小規模校等学校における取組みについて紹介します(1) -へき地等学校及び小規模校等教職員研修Bから-
- 令和5年度 支援学校初任者研修(第10回)、新規採用支援学校実習教員研修(第5回)を実施しました。
- 令和5年度 児童・生徒が1人1台のタブレットPC等を活用する授業づくり研修(支援学校)(第1回)を実施しました。
- 令和5年度 教育庁ハートフルオフィス ~企業等への就職をめざして!vol.4~