大阪府教育センター本館2階の図書室内に「田中資三文庫」を配架しています。公益財団法人大阪現代教育振興財団より、支援教育に関する書籍等を累計3000冊以上ご寄贈いただいております。
「田中資三文庫の由来」の一文に「養護(支援)教育の一層の充実と発展を願われて、養護(支援)教育に携わる諸先生方の研究と実践の一助になれば...」とあるように、支援教育に関わる先生方だけでなく、全ての先生方にとって、授業づくりや日々の指導支援に役立つ書籍が数多く揃っております。
本年度は、ICTを活用した授業や自立活動の実践集や発達障がいや不登校の子どもへの支援の参考書、最新のインクルーシブ教育の動向など支援教育の理論や制度に関する書籍など、約200冊をご寄贈いただきました。
府内教職員をはじめ、府民の皆様にも積極的にご活用いただき、支援教育に対する理解を深めていただければと思います。
「田中資三文庫」の寄贈図書一覧は、次の通りです。
https://www.osaka-c.ed.jp/category/tosyoweb/tosyoindex.htm
大阪府教育センター図書室 開館時間
(平日)午前9:00~午後5:00 ※土日祝は休館