12月1日に「学級づくりの基本-4月からの教員生活に向けて-」と「子ども、保護者との関わり方」についてテーマ別講座を実施しました。 ○講座 「学級づくりの基本-4月からの教員生活に向けて-」 校種別に、4月からの「学級づくりのポイント」に焦点を当てた講義を行いました。 演習では「子ども理解」や「保護者連携」といったキーワードにし、事例をもとに、子どもたちとどのように関わり、学級を運営するかを班ご...
- トップ
- 合格者対象セミナー
合格者対象セミナー
11月17日に、集合開催にて午前にテーマ別講座「『わかった』と思える授業づくり」を、午後にテーマ別講座「つながる、つなぐ-子ども理解と集団づくり-」を開催しました。 「『わかった』と思える授業づくり」では、校種別にわかれて授業づくりのポイントについて講義をするとともに、班別協議にて指導案や模擬授業の作成等をとおして子ども主体の授業づくりの演習を行いました。「主体的な授業とはどういうものか...
10月27日(日)より、「令和7年度大阪府公立学校教員採用選考テスト合格者対象セミナー」が始まりました。本セミナーでは、4月からの教員生活にあたり、授業づくり、学級づくり、子どもとの関わり方、保護者との連携等の教員として身に付けてほしい基礎的な内容の講座を集合及びオンデマンド開催にて実施します。 10月27日及び11月2日は、集合開催にて午前に基本講座を、午後にテーマ別講座「子ども同士がつなが...