青い空と白い雲

 青い空と入道雲、木々の緑がより一層輝きを増しています。いよいよ7月も終わり、来週から8月を迎えます。部活動では合宿を終えたクラブ、これから迎えるクラブ、公式戦に全力で挑んだクラブ、次のステージに進んだクラブ、悲喜こもごも、多種多様な結果と向かい合っていることだと思います。

昨日のブログでも少し触れた様々な、自主的に参加するプログラムも行われ(ようとし)ています。地域医療体験プログラム、京大研究室訪問、IIAS塾ジュニアセミナー(国際高等研究所)、プロジェクト探検隊、東京スタディーツアー。様々なプロジェクトに参加しようと思った生徒の皆さん、その勇気と参加するために準備した労力に見合った以上の成果が得られることを期待しています。そしてこのプロジェクトに携わっていただいたスタッフの皆さま、準備に携わってくださった関係者の皆さま、生徒の引率をしてくださった先生方、本当にありがとうございます。感染が収まる気配のない状況下で、生徒の成長をただただ願い、ご助力いただいていることに心より感謝いたします。この夏、体験する側として参加した生徒の皆さんが、将来何かを主催する側を経験した時にいかにすごい機会を今与えてもらっているのだということに気づく日が来て、そして次の世代のために喜んでその労をとろうとする人になってもらえることを心から願っています。