うつくしい

「綺麗」という漢字を見てオーストラリアの生徒は「きれい」だと言った。そしてその英訳を請うた。Clean? Beautiful? Splendid?

「もの」「こと」。「もの」の世界で言えばごみや細菌等のない世界がClean「きれい・清潔」beautiful「美しい」なものが存在する下地になるのかもしれない。「こと」でいえば圧倒的に、「きれい・清潔」にすることで心が「美しい」ものになるような気がする。

第42回クリーン大作戦は天候不順のため本校生だけの実施となりました。携わっている生徒のみなさんの姿をそっと眺めていました。「もの」も「こと」も美しい。だからこそ、42回の歴史を刻み込めるのですよね。参加してくれた生徒のみなさん。日曜日の貴重な朝の時間、「きれいな」時間をありがとうございました。佳い休日を!