「ビュッホンの針」の検証および考察

「ビュッホンの針」とは、18世紀の博物学者、
ジョルジュ=ルイ・ルクレールとコント・ド・ビュッフォンが提起した数学上の問題で、
この実験で円周率の近似値を求めることができる。
今回は実験を実際にやってみた。

詳細は以下をクリック!!


「ビュッホンの針」の検証・およびその考察 .pdf

カレンダー

2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30