9月10日(土)、本校にて、第10回南大江地区防災訓練を行いました。今年度も感染対策が必要な中ではありますが、過去2年間とは大きく変えて、さまざまな体験や、災害本部の立ち上げ訓練などを集合型で行いました。南大江地区地域活動協議会の方々、地域の学校園の代表とPTA代表、東中学の生徒たち、本校の教員、生徒、PTA、中央区の防災担当者など、約200名での訓練になりました。体育館やグラウンドでは、消防署...
9月10日(土)、本校にて、第10回南大江地区防災訓練を行いました。今年度も感染対策が必要な中ではありますが、過去2年間とは大きく変えて、さまざまな体験や、災害本部の立ち上げ訓練などを集合型で行いました。南大江地区地域活動協議会の方々、地域の学校園の代表とPTA代表、東中学の生徒たち、本校の教員、生徒、PTA、中央区の防災担当者など、約200名での訓練になりました。体育館やグラウンドでは、消防署...
9月2日に行われた大阪880万人訓練、本校では各教室での地震対応訓練として参加しました。いつもは携帯電話を預けている子どもたちも、今回は手元に置いて、どのようにお知らせが来るのかも確認しました。緊急地震速報の合図とともに訓練を開始し、揺れが起きている間はそれぞれが安全な体制を取り、揺れがおさまるのを待ちました。避難行動終了後に、携帯に届いた表示を確認しました。津波発生の場合は、安全のために3階へ...