大阪880万人訓練

 9月2日に行われた大阪880万人訓練、本校では各教室での地震対応訓練として参加しました。いつもは携帯電話を預けている子どもたちも、今回は手元に置いて、どのようにお知らせが来るのかも確認しました。緊急地震速報の合図とともに訓練を開始し、揺れが起きている間はそれぞれが安全な体制を取り、揺れがおさまるのを待ちました。避難行動終了後に、携帯に届いた表示を確認しました。津波発生の場合は、安全のために3階へ避難しますが、今回は確認のみで終わりました。訓練を丁寧にやってるせいか、どのクラスも安全体制をしっかりとることができていました。

訓練IMG_2413.jpg