今日の給食はアップルパン、チキンソテー、ベーコンと野菜のソテー、かぼちゃのシチュー、牛乳です。
10月31日はハロウィーンです。給食では少し早いですが、ハロウィーンメニューとしてかぼちゃたっぷりのかぼちゃのシチューを出しました。
ハロウィーンはヨーロッパに昔から住んでいたケルト人のお祭りがはじまりと言われています。お化けや魔女の格好をして仮装行列などを行います。最近では日本でもメジャーな行事になりましたね。
ハロウィーンの行事食ではかぼちゃをくりぬいた「ジャック・オ・ランタン」というお化けの顔をした提灯がよく見られるようにかぼちゃを使った料理が多いです。みなさんはどんなかぼちゃ料理がすきですか?
(栄養教諭 宮原)