2021年7月アーカイブ

東京パラリンピック激励会

 本校卒業生の宮食行次(みやじき こうじ)さんが、東京パラリンピックの ゴールボールに出場します。  激励会を7月20日(火)本校体育館と埼玉県の宮食選手をオンラインで つないで行いました。  舞台中央のモニターに宮食選手が映し出され、大会に向けた抱負、 メッセージが語られ、本校の幼児児童生徒が学部ごとに激励の言葉を かけました。

夏の体験学習

中学部の夏の恒例行事「夏の体験学習」がありました。 新型コロナウイルス感染症対策をしっかり講じて実施しました。 今年は盆踊り・ヨーヨー釣り・おはなし・スイカ割りを体験しました。 盆踊りでは、手作りのMyうちわを持って円になり、 河内音頭の軽快なリズムに合わせて踊りました。 ヨーヨー釣りではヨーヨーのゴムのところと 細長い段ボールに磁石がついていて、 磁石同士をくっつけて釣り上げる仕組みです...

今日の給食 小学部のピーマンとなす

今日の給食は夏野菜のカレーライス、グリーンサラダ、青じそドレッシング、りんごゼリー、牛乳です。 夏野菜のカレーライスにと小学部からすてきな贈りものが給食室に届きました。 小学部の畑でとれた立派なピーマンとなすがたくさん! 約3.4kgのピーマンと約2.3kgのなすを小学部の1組と3組のみなさんで手分けして持ってきてくれてとても驚きました。 ピーマンもなすも採れたての新鮮な野菜の香りがしま...

小学部児童会主催の「キラキラ夏まつり」

 小学部児童会主催の「キラキラ夏まつり」が、2年ぶりに開催され、 ボウリング、ナンバーくじ(大当たりと特賞は輪投げ付き)、 金魚・スーパーボールすくいのゲームを幼稚部・小学部全員で楽しみました。  感染対策をどのようにするかも含め、役員の児童がいろいろなアイディアを 出し合い、約1ヶ月間かけてさまざまな準備をし、大盛況の夏まつりとなりました。   最初に、各ゲームのルール説明を聞きました。   ...

小学部2組社会見学

 服部緑地内の日本民家集落博物館へ行きました。  感染対策のためガイドさんによる説明や体験活動は実施されていませんでしたが、 民家の中は触ることのできるものも多く、クイズの答えを考えたり、事前学習で聞いた 情報を確認したりしながら見学しました。  暑い中でしたが、久しぶりの校外活動を心から楽しむ姿がみられました。     農村歌舞伎舞台を前にかけ声をかけたり、おひねりを投げたりする真似をして観客に...

夏野菜ぐんぐん成長中!!

梅雨に入り、畑の夏野菜がぐんぐんと成長し、次々と収穫できています。 畑の人気No1は、なんと言ってもスイカ! バレーボール大・ソフトボール大・小さな卵大が1つずつ 合計3つの実がなりました。 触って大きさを確認したり、ペチペチたたいたり 重さを確認するために持ち上げてみたりと みんな興味津々です。 ほかにはトウモロコシ・ピーマン・ナス・ラッカセイが 大きく育っています。 生徒たちは「トウモ...

ミュージッククラブに普通科舎生、全員集合

月曜日に活動しているミュージックラブですが、この日は全員参加となりました。 そして、新しい楽器にも挑戦しています。 演奏したい曲や楽器など、みんなの意見を聞いて、楽しんで活動しています。

専攻科保健理療科1年 「経穴」の授業

専攻科保健理療科は、あん摩マッサージ指圧師の免許取得をめざす 3年間の課程です。    「経穴」は一般的に「ツボ」とよばれており、長い伝統と経験から成り立つ 東洋医学における反応点・治療点とされています。 この日の授業は、脇の下から腕の内側、てのひら、手の小指にかけて並ぶ 経穴の学習です。 教科書を読んで経穴の名前と部位を覚えます。 教科書には、骨や筋肉を指標に経穴の部位が記されています。   ...

今日の給食 いものこ汁

今日の給食はごはん、和風ハンバーグ、じゃこ炒め、いものこ汁、牛乳です。 今日は秋田県の郷土料理のいものこ汁を出しました。 「いものこ」は里芋のことです。いものこ汁には里芋を中心に、鶏肉、しいたけ、野菜などたくさんの具を入れます。 実はこのいものこ汁は秋の収穫に感謝して喜び合うお祝いの料理だそうです。 今回は山菜といった秋の味覚を入れることができなかったので、次は秋に旬の味覚をたくさんいれてまた...

理療系学科 就職支援セミナー

7月6日(火) 5~6時間目  高等部理療系学科生徒支援部進路担当では毎年就職支援セミナーとして 進路にかかわる内容についてセミナーを企画しています。  今年度は「接遇マナー」について、講師にこれまで企業・学校等で数多くの 講演をされている原由紀子先生にお話しをしていただきました。  生徒は1学期期末テスト最終日で多少疲労気味でしたが、原先生の元気で 明るい笑顔と声にパワーをもらったようで、...

寄宿舎七夕メニュー

七夕前日の夕食は、寄宿舎の七夕メニューでした。 ちらし寿司と冬瓜とつくねの葛とじ、デザートに笹まんじゅうでした。 ちらし寿司の錦糸卵はふわふわで、ボリュームたっぷり。季節の食材の冬瓜も、つくねとスープ仕立てで食べやすく、デザートの笹まんじゅうは、笹の香りがして、季節を感じられるメニューでした。舎生には7月の誕生日の該当者がなかったので、誕生会ではなく、行事食として、七夕メニューが実現しま...

寄宿舎の畑に

庭の畑に、今年もひまわりが咲きました。 寄宿舎からプレイルームに向かう中お日様の光を浴びて、ぐんぐん大きく育ち、2階の高さまで伸びています。 そして、ひわまりの後ろには...。 こんなに愛らしいトマトも育っています。 今なら緑から赤く熟すまでの、3色のトマトも見られるんですよ。

今日の給食 七夕

今日の給食はごはん、星のコロッケ、とんかつソース、大根サラダ、青じそドレッシング、ばち汁、七夕デザート、牛乳です。 今日は七夕をイメージした給食でした。 七夕は中国の古い伝説からきているといわれています。織姫と彦星の話が有名ですね。 現代の七夕は、五色の短冊に願いごとを書いて笹に飾ります。七夕には夏の野菜をお供えしたり、そうめんを食べたりします。 今日の給食ではそうめん料理として、兵庫県の郷土料...

7月献立表

7月献立表.pdf 7月の献立表になります。遅くなってしまい、申し訳ありません。 7日は七夕メニュー、19日は夏野菜をたっぷり使った夏野菜カレーが登場します。 (栄養教諭 宮原)

願いよ届け!寄宿舎での七夕飾り2021

今年も、寄宿舎で七夕に向けて、みんなで飾り作りをしました。 色とりどりの飾りと、みんなの願い事を書いた短冊もまとめて、笹飾りが完成しました。 みんなの願いが届きますように。

プールが始まりました!!

今年は新型コロナ感染症の対策をしっかりして プールの授業をします。 体育の先生手作りの感染症対策グッズ。 洗濯バサミにビニール袋と名札をつけ、 生徒それぞれに、バスタオルとマスクを衛生的に管理します。 シャワーを浴びるのもひとりずつと、距離をとって行動します。 水中ウォーキング、ジャンプ、宝探しゲームなどで水に慣れた後、 ビート板でバタ足練習をしました。 天気が良くて水温も高く、生徒たちは皆気...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30