幼稚部

新年度のはじまり

新学期が始まりました。今年度は幼稚部のお友だちも増え、さらに楽しくなりそうです♪ 今年度もFacebookや学校ブログを通じて、幼稚部の子どもたちの日々の様子をお届けします。 また、こぐま教室に関するお知らせも投稿する予定です。 投稿をご覧になって、気になった方はお気軽に学校までご連絡ください。  ~幼稚部・こぐま教室について~ 本校幼稚部では、幼稚園教育要領に基づき、視覚に障がいのある子ど...

幼稚部 お別れ会

年長さんが、もうすぐ卒業するので、みんなでお別れ会をしました。 「おめでとうやな」「みんなで歌うたおう」とプレハブに集まった子どもたち。幼稚部の森を探険する劇では、子どもたちは探険隊になり、草むらやツタを通り抜けてお宝の楽器を発見!みんなで楽しく合奏することができました。  年長さんに秘密で用意して作っていた花束は、年少・年中児が心を込めて作ったプレゼントです。プレゼントを渡したり、『みんなと...

節分 豆まき♪

2月といえば、豆まき! フェルトでできた鬼の福笑いを触ってパーツを確認していた子どもたちは、幼稚部でも、"強そうな鬼を作っちゃおう!"と、様々な素材の中からどれを使って作ろうか考えを出し合い、みんなで大きな鬼を作ることにしました。 「腕は『わー!』って驚かせているかんじにしよう」 「鼻はこの箱がいいんじゃない?」 など、お友だちや先生と相談しながらワイワイ組み立てました。角やキバ、髪の毛などもみん...

ふれあい動物園

子どもたちが楽しみにしていた、ふれあい動物園がありました。 もふもふのうさぎやモルモットを撫でて「気持ちいい~♡」と感触にうっとりのお友だち。おうちから持ってきたエサを上げて、「食べたね!」と喜んだり、すぐに食べられて「うわあ!もうなくなった!」と驚きながら笑うお友だち。ニワトリやアヒルをじっくり触りながら、羽の感触の違いや爪の長さに気づいたり、動物の生態について、係の方のお話をじっと聞いたりして...

幼稚部 クリスマス!

12月といえば・・・クリスマス!!ということで、子どもたちは12月に幼稚部で行う、『クリスマス 親子お楽しみ会』に向けて、様々な取り組みをしました。 クリスマスツリーの形に模った厚紙に自分で選んだ毛糸を巻き巻き♪ 子どもたちは「交互に巻いていく!」や「赤色の毛糸を巻きたい!」などやる気満々でした。 型の両端に切れ目があり、その切れ目に引っ掛けるようにして巻いていきました。それぞれとても可愛いクリ...

体育大会

たくさん練習をして体育大会を迎えた子どもたち。天気も良く、まさに体育大会日和でした。 競技では、かわいい探検隊に変身!親子で一緒にジャングルの奥に住んでいるおサルさんに会いに出発です!ジャングルに入って川に落ちないように橋を渡ったり、眠っているヘビを起こさないように避けたり、またいだりして進んでいくと、綺麗なお花畑が...!花を摘んで最後に「どうぞ~♪」とおサルさんにお花をプレゼントしました。おサ...

防災訓練

 6月6日の2時間目に防犯訓練がありました。 不審者が校内に入ったという放送が入ると、幼児・児童・生徒たちは先生の指示を落ち着いて聞いて静かに教室の中にいることができました。また、教員は、不審者をさすまたで取り押さえる訓練を行いました。 訓練が終わってから校長先生より講評があり、 「不審者が学校に来た際には、鍵のある部屋に入り鍵を閉め、犯人が確保できるまでは部屋の外に出ないようにしてください。過...

幼稚部【お店屋さんごっこ】

 いらっしゃいませ〜!の元気なあいさつでケーキ屋さんが開店しました。  「シュークリームください」「何個いりますか?」「ぜんぶで800円です」などお客さん、お店屋さんのどちらの役になっても楽しんでいます。  また、お店に並べるケーキ作りもしましたよ。わたのクリームがたくさん入ったロールケーキ。フェルトを貼り合わせたチョコレートケーキ。お花紙を丸めて作ったイチゴたっぷりのタルトケーキ。おいしそうなメ...

幼稚部【1月のできごと】

 3学期が始まり、お正月あそびを楽しんでいる子どもたち。特に凧あげが人気です。凧はポリ袋や用紙を使って作りました。  見本の凧を触って確かめると、どのように竹ひごをつけるのか、糸を通す穴はどこに開けるのかなど考えながら作っているお友だちもいました。  出来上がると「いつあげに行くの?」と、待ちきれない様子。広い運動場に出て、思う存分楽しみました。そして次の日も「たこ~たこ~あ~がれ~♪」と走り回る...

幼稚部 親子お楽しみ会

子どもたちが待ちに待った、親子お楽しみ会がありました。 親子でふれあい遊びを楽しみ、みんなで「サンタクロースはどこだ♪」と歌っていると・・・ 少しあわてんぼうのサンタクロースとトナカイがプレゼントを持って幼稚部に遊びに来ました。 そして、ステキな仲間たちも遊びに来て、演奏のプレゼントがありました。 ギターやピアニカなど色々な楽器の音色が聞こえてきて、子どもたちは大喜びでした。 お楽しみ会...

幼稚部卒業式

幼稚部の卒業式が行われました。 年長さん2名を送り出す式でした。 しっかりとした歩みで校長先生から保育証書を受け取りました。卒業児の言葉では、みんなの前で1年生になったらと表明してくれました。 今年から幼稚部の卒業式を単独で行うようになりましたが、幼稚部らしい暖かな式となりました。良い式でした(^-^) (教頭 内田)

登校日が始まりました

本校では、昨日から登校日が始まりました。 新型コロナウイルスのため、2か月以上も学校に登校できない状況が続きました。ようやく、幼児・児童・生徒のみなさんを受け入れることができるようになりました。 さて、昨日は新入生と転入生のみなさんが登校してきました。みなさんの顔を見る事ができた嬉しさで、写真を撮るのをすっかり忘れていました。反省、反省。 新しい学部、新しい教室で、新しく出会う担任の先生たちと、学...

理療系学科に引き続き、幼稚部・小学部・中学部・高等部普通科の卒業式を本日挙行いたしました。 新型コロナウイルスの影響で、在校生は出席を見合わせましたが、卒業生19名を華々しく送り出すことができました。 卒業生の「答辞」は、楽しかった学校生活の思い出やこれからの決意など、とてもよい卒業生の言葉だったと思います。在校生にも、何らかの形でこの言葉が伝わればと思います。 卒業生の進む先に、明るい未来が待...

~♪ 芸術鑑賞会 ♪~

秋だ!食欲の秋だ!読書の秋だ!スポーツの秋だ!いやいや、芸術の秋だ!! というわけで、本日は芸術鑑賞会が行われました。 今年は、マリンバパーカッションの「たまねぎ~ず」さんにお越しいただきました。 「マリンバ」は学校にもある木琴の親玉みたいな楽器です。それを自在に操って、素敵な音色を奏でていただきました。 みんなの知っている曲や、リズム感たっぷりの曲など、起伏にとんだ素敵な選曲でした。マリンバの...

本日は、文化祭が行われました。 玄関の受付を通ると、壁面装飾が皆さんをお出迎え。今年のテーマは「森のカーテン」。いろいろな素材を使って、カラフルなカーテンができあがりました。 発表の舞台は、今までの練習の成果を十分に発揮して、素晴らしい舞台となりました。どれもいい写真ばかりなのですが、全部載せるととても多くなってしまうので、枚数を絞ってお見せいたします。 ここまでは、比較的誰でも撮れる写...

今日の給食は、パン・牛乳・照り焼きバーグ・キャベツのソテー・野菜たっぷりスープでした。 幼児児童生徒のみんな、先生方にもそれが大好評! 献立では分かりにくかったのですが、パン・キャベツのソテー・照り焼きバーグが「照り焼きバーガー」に大変身! 9月20日には、「あじのハーブ焼きバーガー」が出て、こちらも大好評だったのですが、今回の方が人気が高い! 子どもたちの感想を紹介します! ○ 家でも作っても...

幼稚部・土曜授業

今日は幼稚部の土曜授業として、親子プールがありました。 朝から晴天に恵まれましたが、そろそろプールに入りましょうか、という頃になって遠くで雷の音が・・・ 大丈夫かな?と心配しましたが、いざ入水!というときには、雷も聞こえずプールに入ることができました。 お友だちや大好きなお父さん、お母さんと一緒にプールに入って、みんなニコニコ笑顔!みんなの楽しそうな声が職員室まで聞こえてきました。 とっても...

新しい年度が始まりました。本年度もどうぞ、よろしくお願いいたします。 さて、本日、平成31年度入学式が行われました。 春の陽気の中、幼稚部4名、小学部1名、中学部3名、高等部本科普通科5名、本科保健理療科1名、専攻科保健理療科2名、専攻科理療科3名の計19名を新しく迎えました。 新しく転入生も2名受け入れ、全校幼児・児童・生徒数75名でのスタートとなりました。すこ~しだけ人数が増えました。 ...

平成30年度 修了式

平成30年度の締めくくり、修了式が本日行われました。 卒業生のいない、少し人数の人数の少ない修了式でした。 1年の締めくくり。もう、次に学校に来るときは一つ進級して、少し大きくなったみなさんに会えますね。 元気に登校してくれることを待っていますね。 (教頭 内田)

平成30年度 卒業式

今日は幼稚部・小学部・中学部・高等部普通科の卒業式が、晴れ渡る青空の中行われました。 幼稚部から数え、15年以上在籍(早期支援も含めるとそれ以上)した生徒もいます。高等部の先生方に胴上げされる生徒もいました。 桜のつぼみはふくらみかけ。昨日までの肌寒さが嘘のような、おだやかな一日でした。 (教頭 内田)

幼稚部 お別れ会

いよいよ卒業の季節が近づいてきました。先日は理療系学科の卒業式がありましたが、来週末には幼・小・中・高等部普通科の卒業式があります。 さて、そんな中、今日は幼稚部のお別れ会が行われました。卒業生3名を囲み、年少・年中のお友だちからお祝いされ、とっても暖かなお別れ会となりました。 年長さん(卒業生)の発表では、Mくんが平均台を渡り... Nくんが、ネコ(...!?)にお魚をあげ... みんなそろ...

岡田よしたかさんが来校!!

大阪府の事業で「オーサービジット事業」というものがあります。簡単に申しますと、「オーサー(作者)」が「ビジット(訪れる)」事業です。 何のオーサーか。絵本や児童書です。 本を読んで、お手紙を送ったところ、本校には「岡田よしたか」さんが来校してくださいました。みんなで手紙を一生懸命書いたおかげです。もちろん点字のお手紙もつけました! みなさん、岡田よしたかさんはご存じですか?え?知らない?? では、...

11月10日に行われた文化祭の様子をご紹介いたします。 当日の雰囲気を少しでもわかっていただけたら幸いです。 寄宿舎 太鼓クラブ『太鼓ばやし』 毎年オープニングを飾るのは、寄宿舎生による太鼓の演奏です。 寄宿舎生5人による演奏は、太鼓の小気味良いリズムが体育館内に響きました。 子どもたちの掛け声の勇ましさが素敵な発表でした。 小学部 2・4組『にじいろのさかなたち』 子どもたちが色とりどりの衣装...

秋の芸術鑑賞会

今日は神奈川フィルハーモニー管弦楽団(以下、「神奈フィル」と表す)の方々が総勢60人で本校へお越しくださり、素敵な演奏会を鑑賞することができました。 まずは、神奈フィルの素敵な演奏を2曲。演奏中は素敵な音の調に引き込まれ、時には踊りだしたくなるほど楽しむことができました。   そのあとは、弦楽器、木管楽器、金管楽器、打楽器それぞれの紹介。弦楽器は大きくなるほど音が低くなることや木管楽器・金管楽器...

幼小親子ミニスポーツ大会

秋の訪れを感じさせる爽やかな今日、PTA幼小親子ミニスポーツ大会が開催されました。 赤組・白組に分かれ、両チームとも優勝目ざして気合い十分! 大好きなお父さん、お母さんの声に励まされて、力いっぱい走っていました。 綱引きでは、両チームの力が拮抗し「綱が切れる」、その勢いで「尻もちをつく」なんて ハプニングもありましたが、なんのその! お友だちやお父さん、お母さんと力を合わせて「勝つぞ!」とさらに熱...

体育大会

今日はお天気に恵まれ、清々しい風が吹く中で体育大会が行われました。 保護者、同窓生、地域からたくさんの方が、力いっぱい走る姿を応援し、息の合った演技に感動してくださっていました。 中でも観客のみなさまから大好評をいただいたのが、幼稚部の「はらぺこあおむし」! 幼稚部のみんながお腹を空かした「あおむし」のために一生懸命食べ物を運ぶ姿が、とても印象的でした。 食べ物をもらった「あおむし」も大喜び。...

体育大会予行

週末に本番を控え、体育大会の予行が行われました。 まさかの雲一つない晴天の中で、子どもたちは元気に予行をやり遂げました。昼前からは風が少し強くなり、日に当てられた体を涼しい風が気持ちよく吹き抜けていきました。 本番はもう少し涼しくなってほしいなぁ~と思っています。土曜日、皆さんのお越しをお待ちしています ^-^ (教頭 内田)

幼稚部 園庭の畑の収穫

幼稚部の園庭の畑の収穫をしました。 それぞれの幼児が大根やカブを収穫しました。 先生と一緒に「うんとこしょ!どっこいしょ!」とカブをひっぱっていました。 うれしそうに「とれた~!」大喜びでした。 大根とカブの形の違いに気づき、実際に土の中に種をまき、野菜が実ることを知ることができました。 これからも、いろいろな季節に実る果実や野菜を触って学びの木に花を咲かせていって欲しいです。 (太田教頭) ...

2学期終業式

本日は長い2学期の締めくくり、終業式が行われました。 朝は冷え込みが厳しかったものの、太陽が昇るとともにポカポカとした陽気に包まれました。終業式では校長先生のお話を聞いて、2学期を振り返りました。 あっという間に過ぎ去った2学期でしたが、みなさんの胸にはたくさんの思い出が残ったことと思います。 卒業学年にとって、残すは3学期だけとなります。やり残すことがないように、しっかりと前を向いてがんばって...

12月6日(金)に毎年、幼児児童生徒が楽しみにしている「ふれあい動物園」を実施しました。 今年度も、東淀ライオンズクラブの皆様のお力添えをいただき、5月の新入生歓迎ボウリング大会と今日の「ふれあい動物園」が開催することができました。 本当に、いつもありがとうございます。 今年度は、牛やロバやポニーなどの大きな動物からネズミやヒヨコなど小さくてかわいい動物がきてくれました。 写真は、幼稚部の幼児...

秋の芸術鑑賞会

今日は、芸術の秋! ・・・ということで、先週の文化祭に続いて「芸術鑑賞会」がありました。 先週は、演者として・・・そして今日は、観客として参加しました。 今年は、マツモトロニカによる唄と朗読の鑑賞です。 唄・朗読を三味線や琴、琵琶の音色にシンセサイザーを合わせて臨場感を表現してくれました。 そして、本日のお話は宮沢賢治作「注文の多い料理店」です。 難しい文学作品でしたが、唄や効果音等によって、内...

文化祭①【午前の部】

今日は文化祭が行われました。その様子を2回に分けでお知らせいたします。 まずは寄宿舎によります「ぶちあわせ太鼓」。 勢いよく始まった太鼓。掛け声にあわせて、心を一つにして叩きます。それぞれの見せ場もバッチリでした。 続いてのプログラムは、小学部1・3組による劇「ぼくたちの音楽会」です。 楽しみにしていた音楽会なのに、楽器が壊れてしまいました。知恵を振り絞り、身近なもので楽器をつくります。ホース...

文化祭リハーサル

本日は、11月11日に行われる文化祭のリハーサルがありました。本番さながらの舞台でした。 ここから本番まで、仕上げの練習の時期です。幼児・児童・生徒はもちろん、先生たちにも熱が入ります。 写真はリハーサル中の舞台袖の中です。ひしひしと緊張感が伝わってきます。 フロア側からはわかりにくいとは思いますが、舞台袖には先生たちが「しっかり練習通り言えるかな?」「今日はとってもいい演技してるね」など、子ども...

幼稚部 秋の遠足 みかん狩り

10月11日水曜日、 秋の遠足で南楽園にみかん狩りに行ってきました。 みかん山をずんずん登っていきました。 おいしいみかんはどれかな? おいしいみかんをいっぱい食べました。 (幼稚部 中島)

スポーツの秋!

今日は、PTA幼小親子ミニスポーツ大会が開催されました。 赤組・白組に分かれて優勝目指して頑張っていました。 大玉ころがしは、自分より大きな大玉をお母さんと力強く押して一生懸命に走っていました。 また棒リレーでは、横一列に4人が並んで、息を合わせて走っていました。特にコーンを回って折り返すところが難しそうでした。 そして、休憩の後の「応援合戦」は、赤組・白組とも気合十分でした。 幼稚部さ...

本日は幼稚部・小学部・中学部の終業式がありました。 校歌に引き続き、校長先生のお話です。1学期にがんばったことや夏休みの過ごし方についてお話をいただきました。 終業式後、表彰状の伝達表彰がありました。 なんとっ!第二十八回伊藤園お~いお茶新俳句大賞で、小学部の児童が佳作特別賞を取りました!!表彰状を受け取り、ちょっと誇らしげな様子でした。 終業式と伝達表彰が終わり、高等部のみなさんも合流して、...

本日は本校の初めての試みで、土曜日に全学部のオープンスクールを実施しました。 午前中の1~3時間目まででしたが、たくさんの授業を見て頂くことができました。ご来校いただきました保護者・学校関係者・福祉関係者・医療関係者の皆様、本当にありがとうございました。特に保護者の皆様におかれましては、土曜日ということもあり、平日の授業参観ではお越しになることが難しい方々にも授業を見て頂くことができました。 ...

幼稚部のプール開き!

本日、幼稚部でもプールがスタートしました。 幼稚部の園庭に大きなプールを設置して、たくさん水の中に、色とりどりのボールをたくさん浮かべて遊んでいました。みんな手ですくったり、水の中でワニさんになったりと楽しんでいました。とても気持ちが良さそうでした。 水の中を覗いたり、手のひらで水の感触を確かめたりと、それぞれが思い思いに楽しんでいました。 指の間から、こぼれ落ちる水を不思議そうにしていました...

体育大会

今日は体育大会でした。天気にも恵まれ、すがすがしい五月の風の中で実施することができました。 練習の成果は出たかな? PTA行事は玉入れ。本校では紅白対抗で、校長先生とPTA会長が籠を背負って逃げるのが恒例となっております。 各学部とも創意工夫あふれる競技でした。 日差しが強かったですが、体調を崩したり怪我をしたりといったこともなく、無事に終えることができました。代休明けの火曜日には、少し日...

体育大会予行

今日は天気にも恵まれ...ちょっと恵まれ過ぎたかもしれませんが、体育大会の予行を午前中行いました。各学部の競技の予行もしっかり、ばっちりです。 今週土曜日が本番ですので、雨が降らないことを祈るばかりです。 せっかくですので、視覚支援学校の体育大会について、少しだけご紹介したいと思います。 次の写真はリレーの様子です。 子どもたちの横に伴走者がついています。子どもたちと伴走の間をつなぐのが、わっ...

今日は日本センチュリー交響楽団の方が来校されて、アンサンブルコンサートが行われました。 バイオリン、フルート、ホルン、ファゴットなど、様々な音色を楽しみました。「大きな古時計」「アンパンマンのマーチ」などの他、「情熱大陸」のようなテンポの早い曲もあり、みんな盛り上がっていました。 また、いろいろな拍子の曲も演奏していただきました。拍子が違うと曲の印象がガラッとかわり、そのことに驚いていました。最後...

卒業式が行われました

3月13日、少し肌寒い中ではありましたが、幼稚部・小学部・中学部・高等部普通科の卒業式を挙行いたしました。 大阪府立大阪北視覚支援学校としては第1回の卒業式ですが、大阪市立時代や私立時代を通算しますと、110回目を数えます。 歴史ある本校の1ページに名前を残し、本校を卒業していきました。 入学検査は3月16日(木)、入学式は4月10日(月)となっています。(教頭 内田)

節分豆まき!

昨日に続いて、今日の幼稚部の「こぐま教室」にも赤鬼がきました。みんな元気に「鬼はそと」「福はうち」と赤鬼めがけて投げました。さすがに赤鬼も降参して逃げて行ってしましました。明日も登場するのか楽しみです。(太田教頭)

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30