幼稚部【1月のできごと】

 3学期が始まり、お正月あそびを楽しんでいる子どもたち。特に凧あげが人気です。凧はポリ袋や用紙を使って作りました。

 見本の凧を触って確かめると、どのように竹ひごをつけるのか、糸を通す穴はどこに開けるのかなど考えながら作っているお友だちもいました。

 出来上がると「いつあげに行くの?」と、待ちきれない様子。広い運動場に出て、思う存分楽しみました。そして次の日も「たこ~たこ~あ~がれ~♪」と走り回る子どもたち。寒さにも風にも負けず、元気いっぱい過ごしています。

IMG-5084.JPG

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31