秋の芸術鑑賞会

今日は神奈川フィルハーモニー管弦楽団(以下、「神奈フィル」と表す)の方々が総勢60人で本校へお越しくださり、素敵な演奏会を鑑賞することができました。

まずは、神奈フィルの素敵な演奏を2曲。演奏中は素敵な音の調に引き込まれ、時には踊りだしたくなるほど楽しむことができました。

 

そのあとは、弦楽器、木管楽器、金管楽器、打楽器それぞれの紹介。弦楽器は大きくなるほど音が低くなることや木管楽器・金管楽器はどうやって音を出しているのか・・・などなど、それぞれの楽器の特徴を教えていただきました。コンマスはみんなが座っている間を歩きながら演奏してくださりましたね。すぐ傍で聞いた音は、演奏中とはまた違った印象を持ったのではないでしょうか。お気に入りの楽器は見つかりましたか?

楽器紹介のあとは、お待ちかね「一緒に演奏しよう」です。この日に向けて、みんな一生懸命練習を重ねてきました。神奈フィルのみなさんとみんなの気持ちが一つになって、とても素晴らしい音色でした。感動!!

 

私たちだけの合唱曲「ハローマイスクール」も神奈フィルの演奏に負けないくらい、みんなで大きな声で、気持ちを込めて合唱することができました。またまた感動!!

最後は神奈フィルの「フィンランディア」を聞きながら、どんなところでこの曲は生まれたんだろうと景色を想像しながら演奏に聞き入るみんなの姿は印象的でした。

これで終わりか・・・と思っていたら、神奈フィルのみなさんがアンコールを!!!喜んだのもつかの間、「曲名は教えないので、何の曲か考えながら聞いてください」と言われて、少しみんなが不安な表情に。

いざ曲が始まると・・・

なんと「校歌」でした!神奈フィルのみなさんの演奏で校歌を合唱し、楽しかった芸術鑑賞会が終了。「また来てね~」と神奈フィルのみなさんに手を振りながら体育館をあとにするみんなの姿は、本当に楽しかったんだなぁと神奈フィルのみなさんにも伝わったことと思います。

さぁ、みんなでもう一度!

神奈フィル、最高~!! 音楽、最高~~!!♪♪♪

(教頭 吉田)

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30