今回の阪大リーディングは、音楽交流とゲーム交流の2グループに分かれて行いました。
音楽グループは13号室で、『猛獣狩り』の室内ゲームをした時に発表していた、阪大リーディングで唄いたい曲をみんなで聞くことによる、音楽交流をしました。
好きな曲『星影のエール』、『ドラえもん』や、応援歌『できっこなくちゃやらなくちゃ』は一緒に聞きながら唄いました。また校内弁論大会で発表したオリジナルのラップも阪大生の皆さんにも披露しました。
題名は聞いたことがあるけど知らなかった曲を、実際に聞くことや、曲にまつわるエピソードを聞くことで、また交流が深まりました。
そして『友だちのしるし』はみんなで一緒に歌いました。
14号室でのゲームグループは、『マリオカート』にチャレンジしていました。
音楽組も最後に、隣のゲーム組に合流して、『マリオカート』にチャレンジしている人を応援する場面もありました。
音楽もゲームも一緒にすると楽しさ倍増でした!