中学部 校外学習 大阪・関西万博①

10月10日(木)、中学部の生徒と教員全員で、大阪・関西万博へ校外学習に行ってきました。

秋晴れの空のもと、活動にはちょうどよい気候に恵まれ、まさに絶好の校外学習日和となりました。

「楽しみで昨夜はドキドキして眠れなかった!」という生徒もおり、通学バスの中でも「どんなパビリオンがあるのかな?」と話が止まらないほど、みんなの期待が高まっていました。

それぞれの国の文化を体感!

会場に到着すると、2つの班に分かれて見学を行いました。ひとつの班はハンガリー館を訪れ、ハンガリー民謡の生歌によるパフォーマンスを鑑賞しました。音楽と光、映像が一体となった演出に感動し、「まるでコンサートみたい!」と話す生徒もいました。

もう一方の班はルーマニア館へ。館内では、美味しそうな香りが漂い、ピアノとバイオリンによる伝統音楽の生演奏が流れるなど、五感で楽しめる空間となっていました。「私も演奏に参加したい!」と、迫力ある演奏に刺激を受けた生徒もおり、音楽を通して文化を感じる貴重な体験となりました。

続いて訪れたのはコモンズD。ここではさまざまな国の文化に触れたり、楽器を演奏したりする体験をしました。特に印象的だったのは、パキスタンの岩塩の柱の展示です。カラフルに輝く岩塩が幻想的な空間を作り出しており、実際に触れてその大きさや質感を確かめることもできました。

その後には大屋根リングにも登りました。見晴らしがとてもよく、吹き抜ける風も心地よい中、「これがテレビでよく見る大屋根リングか!」と感動したり、その大きさに驚いたりしている生徒の姿もありました。

カレンダー

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31