• トップ
  • 2024年
  • 6月
  • 6月7日(金)6限に教育実習生による1年生の数Aで少人数展開の授業を見学しました。

6月7日(金)6限に教育実習生による1年生の数Aで少人数展開の授業を見学しました。

6月7日(金)6限に教育実習生による1年生の数Aで少人数展開の授業を見学しました。

1年生D組を2つに分けた15人ほどに対して、地学講義室で演習問題を使って「順列」のいろいろな応用問題を解きながら、考え方を学ばせていました。

教室内には数学科の教育実習指導担当の先生だけでなく、他の何人かの先生も授業の観察をしており、グローバルインターンシップの2人の留学生も見学していました。

授業後に校長室にやってきた教育実習生に話を聞くと、多くの人に見られてとても緊張していたとの話でした。折角少人数で授業をしているので、生徒のひとりひとりの様子も見ながら、理解度を確認して授業できると良いと伝えました。教育実習は、保健体育以外の教科は2週間なので今日が最終日です。経験を通して、しっかり次につなげられるように頑張ってほしいと願います。

20240607_144736.jpg

20240607_144913.jpg

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30