
6月25日(火)昼休みにNETや留学生と英語でゲームをしながらランチしています。 グローバル・インターンシップのアメリカ人大学生のサーシャさんとウクライナ人大学生のアンドリイさんが、4週間の日程の最終週になり、生徒と一緒にランチをするのも今日と木曜日のあと2日です。(⇒後で確認したら、今週の木曜日は実施せず、この日が最後になっていました。ごめんなさい。) NETのジミーさんも一緒に、「私は何か?」...
6月25日(火)昼休みにNETや留学生と英語でゲームをしながらランチしています。 グローバル・インターンシップのアメリカ人大学生のサーシャさんとウクライナ人大学生のアンドリイさんが、4週間の日程の最終週になり、生徒と一緒にランチをするのも今日と木曜日のあと2日です。(⇒後で確認したら、今週の木曜日は実施せず、この日が最後になっていました。ごめんなさい。) NETのジミーさんも一緒に、「私は何か?」...
6月25日(火)楠の根元でネジバナ発見! ピロティ前のクスノキの根元で数十株のネジバナが咲いているのを発見しました。小さな花なのでつい見落としてしまいがちです。これもランの一種で、愛好家も沢山いると聞きます。 朝の生徒との挨拶の後、グローバルインターンシップ留学生のサーシャさんとアンドリイさんに見せてあげました。2人とも見たことがないそうで、英語名を聞かれました。調べてみても、ネジバナはNejib...