• トップ
  • 2024年
  • 6月
  • 6月28日(金)グローバル・インターンシップの2人の留学生がお別れの挨拶に来ました。

6月28日(金)グローバル・インターンシップの2人の留学生がお別れの挨拶に来ました。

6月28日(金)グローバル・インターンシップの2人の留学生がお別れの挨拶に来ました。

6月3日(月)からスタートした今年のグローバル・インターンシップで、清水谷高校に4週間来てくれた関西外国語大学のアメリカ人留学生サーシャさんとウクライナ人留学生のアンドリイさんの全日程が、今日で最後になりました。

放課後の時間に校長室にノックがあり、2人が揃ってお別れの挨拶に来てくれました。それぞれが感謝の言葉を言ってくれたので、こちらも生徒にとって語学交換と国際理解のとても良い機会になったことを感謝していることを伝えました。

関西外国語大学のグローバル・インターンシップは、清水谷高校としては昨年度に1人(=アメリカ人大学生ジェナさん)を引き受けたのが初めてでした。今年は2人に来てもらうことにして、少し不安もありましたが、来てくれたサーシャさんとアンドリイさんの人柄が素晴らしく、また日本語や日本文化を学ぼうとする姿勢がとても積極的で、想像以上の国際交流が出来たと思います。清水谷高校の先生方や多くの生徒の皆さんも段々と積極的に関わってもらい、お互いに実になることが多かったのではないかと感じます。そんなことも2人に伝えました。

サーシャさんは10月まで日本にいて、7月には日本国内を旅行する計画だそうです。2人とも9月にある清水谷高校の文化祭には来たいと言ってくれました。アンドリイさんは帰り際にもう一度校長室に来て挨拶をしてくれました。ウクライナは今はとても大変な状況に置かれていますが、いつかは平和が訪れると念じます。折角の縁が永く続けば良いと思います。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30