9月8日(日)清水谷高校の近隣にあるNEXT21で、日本野鳥の会の羽根鑑定大会を見学しました。
女子バスケットボール部の応援をした後、清水谷高校の近くで、大阪ガス株式会社の研究実験施設の一つであるNEXT21の中に入っている公益財団法人日本野鳥の会大阪支部がこの日行っていた「羽根鑑定大会2024」を見させてもらいました。「この羽根、なんという鳥のどこの羽根?」と題して、色々な鳥の剥製や沢山の羽根の標本を会議室に並べて、日本野鳥の会のベテラン会員の人たちが説明会をしてくれました。午後1時からは、鳥の羽根に関する講演もありました。
NEXT21とは、清水谷高校のDXハイスクールや生徒が探求活動で関係を模索しています。昨日の文化祭には、NEXT21から大阪ガスの方が来られていました。NEXT21としても、清水谷高校の生徒と一緒に何かしたいと色々なご提案もいただいています。
生徒が教科書では学べない、答えが無い問題を考える機会を模索しています。