• トップ
  • 2024年
  • 9月
  • 9月24日(火)6限に1年生は体育館で政治的な教養を育む学習をしていました。

9月24日(火)6限に1年生は体育館で政治的な教養を育む学習をしていました。

9月24日(火)6限に1年生は体育館で政治的な教養を育む学習をしていました。

現代の高校生は、18歳で成年になることから、それまでに政治や参政権、選挙投票などについて学習する仕組みを作っています。政治的な教養を育む教育の一環として、この日は、社会科の先生から政治参加に関わるQ&Aを提示してもらいながら、体育館でグループワークをしたりして学んでいました。

同世代人口が少ないうえに、現在は選挙の投票率も低い10代、20代の世代が、日本の未来を切り開き、支えるためにも、政治について関心を持ち、積極的に参加してほしいと願います。

20240924_142454.jpg

20240924_142607.jpg

20240924_142702.jpg

20240924_142713.jpg

20240924_142721.jpg

20240924_143107.jpg

20240924_142806.jpg

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30