夏休みの研修の一つとして毎年しています、小学部グループ学習の「教材交流会」が7月26日に行われました。

小学部の課題学習は低学年9グループ、高学年8グループの17グループあります。小学部職員のほぼ全員が担当しています。
日頃、授業で使っている手作りの多くの教材や、リズム遊び歌、絵本、パソコンやテレビを使っての教材、市販されている絵カードなどを紹介し、その教材を使っての指導のねらいや教材の使い方、児童の様子などを発表しあいました。

熱心な発表が続き、児童の様子を思いながらの研修で、充実した時間でした。
午後からは、発表された教材の展示を行いました。実際に教材を触って実演をしたり、作り方を聞いたりしたりするなどして、交流を行いました。


