第16回実践交流会を実施しました。

平成26年1月15日(水)本校にて第16回実践交流会を実施しました。

本校の教育実践の報告や、地域の支援校として情報を提供、交流を深めることを目的としています。

 

午前は公開授業、午後からは四つの分科会に分かれて研修会が行われました。

 

 分科会A「コロロメソッドによる、かず、ことばの指導について」

     講師  伊藤 紗知(コロロ発達療育センター課長補佐)

               永井 慈 (コロロ発達療育センター主任)

 

 分科会B「自立活動と動作法について~子供たちのリラックスを体感しよう~」

    講師  中野 弘治(こころとからだの発達相談塾 MADA 代表

 

 分科会C「見ること見えること~学校でできるビジョントレーニング~」

     講師 槇場政晴 (大阪府立茨城支援学校指導教諭)

 

 分科会D「インクルーシブ教育の視点を生かした特別支援教育について

~集団活動への参加に向けたソーシャルスキルトレーニングの取り組み~」

     講師 本校支援部

 

 

jise.jpg 

 

 

 

また、恒例となった、本校教員のオリジナル教材の展示もされました。

 

地域からの参加者は56名で、支援教育について専門性を高め合う、貴重な機会となりました。