0702 彩つばさこども園との地域連携

3年生の選択の音楽の時間は、将来保育関連の道に進みたい生徒が多く選択している授業です。

音楽の先生に提案をもらい、お隣の「彩(いろどり)つばさこども園」の園児さんたちとコラボレーションできないかと、昨日、こども園の先生がたと打ち合わせに行ってきました。


とても綺麗な園で、0歳児~5歳児さんまで156名の園児さんがいるそうです。

ドア越しに全てのクラスを見せていただき、もう子供たちの可愛さにメロメロでした。

具体的には秋に、5歳児さんを吹田東高校の3年生の音演の授業に招き、互いに演奏したり一緒に歌ったりして交流し、
冬に、子どもたちの音楽会の演奏を見せてもらいに伺うことで、計画がまとまりました。

家庭科の「保育」の時間では、東山田幼稚園と芋ほりの交流をしていますが、彩つばさ保育園も実はとても近くにある園です。園からは本校が本当にすぐ隣に見えます。
吹田東高校の周りには、中学校・小学校・幼稚園・保育園とたくさんの年齢の子どもたちが集っているので、地域交流はどんどん盛んに行っていきたいなと思います。

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

年別一覧