2013年アーカイブ

1226 山本能楽堂見学

 本校では、能楽部があることから、今回特別に実施される「平成25年度伝統音楽普及促進支援事業」の見学に、山本能楽堂へ行ってきました。  能楽部紹介は、校長通信の 「0614 能楽部全国大会へ出演」、「0622 能学部!東京で披露」    講習会の内容は、能の謡の発声法及びその内容についての講習・演習。能の楽器の基本的な仕組みやその演奏方法についての実演・講習。楽器に合わせて能の謡を練習で...

1214 創立40周年記念祝賀会

 創立40周年祝賀会は、元本校学校協議会委員でもある大阪大学の小野田教授・澤田吹田市議会議員、をはじめ、地元とかしき衆議議員、杉江・上の大阪府議会議員、東山田地域の皆様など来賓の出席をいただき、130名もの大きな祝賀会となりました。関係の皆様に感謝いたします。  余興では、本校卒業生の「結花さん」に ピアノ弾き語りで、、「Love Love Love」「ずっとこのままで」を歌っていただきました。2...

1214 創立40周年記念式典

 吹田東高等学校創立40周年記念式典を、大阪府教育委員会、大阪府議会議員、吹田市及び教育委員会、第2地区校長会、本校学校協議会、歴代校長、東山田地域の皆様など多くの来賓の出席をいただき、吹田市メイシアターで盛大に行うことができ、関係の皆様に感謝いたします。  開式の辞の前に、「アルテリア」の二人に校歌斉唱を高らかにしていただき、来賓祝辞は、府教育委員会丸岡課長様、井上吹田市長様からいただきました。...

1210 創立40周年記念ポスター

今年、吹田東高校は創立40周年を迎え、12月14日、吹田メイシアターにおいて、記念式典を行います。 多くの生徒が、提出してくれた作品の中から、3年前田さんの作品を創立40周年記念ポスターとしました。 校舎内の見ていただきやすいところに、掲示しております。ぜひ、ご覧ください。 他、たくさんの作品を提出してくれた生徒のみなさん、ありがとう。

1210 図書室の大切な蔵書点検・清掃

12月10日は、期末考査最終日です。生徒たちは、ほっとしたところかと思います。 考査前図書委員にできれば、考査最終日に図書室の蔵書点検・清掃に来てくれるかなと、担当の先生が声をかけたところ、今日多くの生徒がホームルーム後すぐに集まってくれました。 軍手をはめ、図書を横にし、ホコリ落としから始めてくれました。ありがとう。

1205 先生も勉強しています

12月5日、職員全体研修を行いました。大阪府立学校情報教育研究会から講師をお招きし、受講する教員はほぼ全員出席いたしました。 内容は、「ソーシャルネットワークシステム(SNS)における人権」ということで、本校の生徒たちのケイタイ・スマホの実情と、個人情報を守る観点から講義いただきました。 知っているようで、再認識すべき事項もあり、大変勉強になりました。ありがとうございました。  

1021 1年句会ライブ(青葉賞大賞)

恒例の1年生句会ライブ(青葉賞大賞)を、今年は体育館で実施しました。生徒たちが投票で決めた学年全体優秀俳句5句の発表と、その句について作者のコメントと講師の方からの講評をいただきました。 次は、講師の方が選定いただきました各クラスの優秀句の発表です。選定理由、講評など、わかりやすく説明いただき、俳句を身近なものと感じたことと思います。 最優秀句の投票結果判定まで、俳句甲子園の対戦を、壇上で実演です...

1118 プレゼンテーション・スピーチ能力の向上

高校生のプレゼンテーション、スピーチ能力の向上をめざした講習をと、「日本プレゼン・スピーチ能力検定協会」から講師を招き、本校俳句短歌部の7名の生徒に講習をしていただきました。 読売新聞朝刊にも掲載もされましたが、来年度俳句甲子園をめざした取り組みの一つです。 1回3時間を5回も実施するコースです。最初は、顧問の先生と、とても集中力がもたないのでは・・・と言っていましたが、実際は手に取るように生徒の...

1109 恒例のクリーンキャンペーンを

本日は、恒例のクリーンキャンペーンを行いました。本校生徒、PTA、教職員、地元自治会、青葉丘セミナー担当の大阪大学生含め300名以上でいたしました。 朝、グランドに集合し、説明後、各班担当の地域の十数か所にわかれ、きれいにしていきました。溝からの空き缶などのごみとか、落ち葉をかき集めたりとか、地域の方と一緒に行いました。 終了後は、提供いただきました備蓄米の体験試食です。私も初めて食べたのです...

1107 薬物乱用防止の講演を

薬物乱用防止のための講習会を、3年生対象に実施いたしました。 講師は、大阪ダルクの倉田所長にお願いいたしました。大阪ダルクとは、大阪市の精神障害者小規模作業所として認可された、薬物依存症専門のリハビリテーションセンターです。 実際に薬物依存症の方への支援を通じての具体的な話を聞かせていただきました。絶対に誘惑に負けないようにと、あつく語っていただきました。ありがとうございました。  

1101 2年進路説明会

2年生生の徒対象進路説明会は、3日に渡って実施いたしました。 10月31日(木)ベネッセの安藤講師をお招きし、進学に向けての心構え等についての講演を体育館で実施。熱心に聞いておりました。 11月1日(金)放課後 第1回 15:30~16:10 第2回 16:15~16:55 希望者対象の学部学科分野別説明会  日本文学・外国文学、歴史、外国語・国際関係、経済・経営・商、法学、教育、保育・幼児教育、...

1102 オープンキャンパス!たくさんの方に

中学生・保護者対象のオープンキャンパスの日です。  午前中は、公開授業をし、午後から始めました。体育館には、多くの方が集まってくださり、生徒会のメンバーが、司会、部活動の動画紹介をしてくれました。  その後、希望された部活動体験では、先輩と一緒に練習し、授業体験では本校教員により授業を受けてもらい、高校の授業をイメージできたかと思います。  多くの保護者の方へは、会議室にご案内し、私から本校の概要...

1101 空手部も近畿大会へ

  10月新人戦近畿大会予選で、優秀な成績を上げた空手部は、今年度も近畿大会へ出場を決めてくれました。 男子団体型と男子団体組み手の両方です。顧問が、朝の職員朝礼で、全教職員に紹介しますと、おおきな部屋が拍手に包まれました。 1月24日、25日は、私も応援に和歌山へ行く予定です。がんばれ7名の選手

1101 幼稚園児といも掘り うれしい歓声が

3年生保育授業選択生徒と東山田幼稚園児のいも掘りの日です。 春に植えたいもが、見ていただいたとおり、りっぱに育ちました。大きないもが見えると歓声があがりました。 大喜びの園児と一緒に作業しながら、将来は幼稚園の先生になるぞと、意志を確かなものにしている生徒が多いと感じました。  

1029 1年進路ガイダンス

10月29日、31日と2日間に渡って、1年生対象に進路ガイダンスを行いました。多くの大学・専門学校の方が、講師として専門の話を分かりやすくしていただきました。自分の将来をしっかり決めようと、生徒も真剣に聞いていました。 29日 文芸学、経済・商学、法学、外国語、国際関係・国際協力、教育地域科学、幼児教育・保育、社会学、生命科学・動物、建築学、情報通信工学、環境・バイオ、薬学、看護、保健医療(鍼灸・...

1101 文春文庫 プレゼント届く!

「文春文庫」プレゼント届きました。 3年生図書委員の協力で、「文春文庫50冊プレゼント」の企画に感想文を送り、50冊プラス「竜馬がゆく」全8巻をいただくことができました。(全国200校) みなさん、ぜひ読んでください。

1019 PTA1年懇談会、2年進路ガイダンス

 午前中、2年生は、保護者対象の進路ガイダンスを、リクルートの方に来ていただき、「お子様の進路選択」について講演いただきました。講演前に、講師の方との雑談の中で、就職に向けての貴重な話を聞かせていただきました。3年生は、学力が一番伸びるときです。最後まで、センター試験、一般試験まで取り組むのが大切であることが、よくわかりました。  午後は、1年生の学年懇談会です。2年次の選択科目のことなど進路に直...

1011 後期生徒会役員認証と軽音楽部優勝お祝い

後期生徒会役員認証を校長室でしました。みんな自分が取り組みたいことを、行ってくれ頼もしく感じました。 その後、高校音楽部限定ライブトーナメント「スマッシュ レボルーション」で、見事優勝を果たした2つのグループに来てもらいました。 2つのグループの演奏を聴き、優勝のシーンも見て感動したことなど伝え、平素の取組み、クラブにかける思いなど一人ひとりから話を聞かせてもらいました。  

1006PTAソフトバレーボール大会準優勝

10月6日土曜日、2地区のPTAのソフトバレーボール大会が、摂津高校でありました。12校もの参加の中で、見事準優勝を勝ち取ることができました。今年度は、月1回の練習を重ねてきた成果だと思います。  

修学旅行通信 最終日

いよいよ修学旅行も最終日です。 宮古島での私のグループは、池間島→雪塩製塩所→砂山ビーチ→昼食→宮古空港 とバスで観光しました。 砂山ビーチでは、みんないろんな形での記念写真をとり、砂山ビーチ公園では、地元シンガーの方の歌声に、生徒ものりのりでした。私も一緒に記念写真におさまりました。 台風の影響で、風強く、波も高かったですが、雨には合わず、観光できました。当初の予定のグラスボートに、乗れなかった...

修学旅行通信3日目 その3

修学旅行通信3日目 その3  離村式の感動風景、マリン、工芸村の写真です。  最後の橋は、サイクリングで走る予定だった来間大橋の本日夕方の写真です。  私もサイクリングを楽しみにしていたのですが、強風でできず、残念でした。  

修学旅行通信3日目 その2

3日目午後 離村式の後は、マリン体験(シュノーケリング、シーカヤック)、宮古工芸村での工芸品づくり(織物、藍染め、チガヤ、シーサー、宮古牛の角、貝細工、島さば)、フィッシング等の活動に分かれました。サイクリングは、強風のため、工芸村へ変更になりました。 工芸村のインストラクターの方の説明をよく聞いて、みんなすばらしい作品をつくりました。

修学旅行通信 3日目その1

3日目朝から昼の状況です。 天候は曇り。台風の影響は思ったほどではありません。 教員も全員民家に宿泊し、いろいろな島の話、さるかの会創業のころの苦労談などを聞かせていただきました。写真は、最後の日の昼食で、果物は宮古島名産、ドラゴンフルーツと、スターフルーツです。 離村式では、お世話になったホストファミリーの方々を囲って最後のお礼を申しました。まだまだ話は尽きないようでした。 写真は、離村式の様子...

修学旅行通信 2日目(写真)

修学旅行2日目、生徒は民家泊先での活動です。今までしたことのないような農業体験、或いは地域の散策など充実した1日を送りました。体験、散策、下見の写真を紹介いたします。台風23号の影響が出始めていますが、本日はほぼ予定通りです。

修学旅行通信 その2

2日目朝、こちらは最高の天気です。本日は、生徒皆元気で、終日ホームステイ先で農業、酪農体験等の予定です。我が校の宮古島民泊は、宮古新報ではトップページのカラー刷りで紹介されました。 以下、抜粋です。 秋の高校修学旅行シーズン第一陣となる大阪府立吹田東高校が一日来島した。ぐすくべグリーンツーリズムさるかの会による入村式が城辺公民館駐車場で行われ、受入れ農家が320人の生徒たちを歓迎した。2013...

修学旅行通信 その1

    伊丹空港9:10に離陸し、宮古島に定刻に到着しました。 天候は晴れ、生徒はみんな元気です。 14:30から入村式が始まり、生徒達は元気にホームステイ先に向かいました。

0921 吹奏楽敬老会演奏と陸上部近畿大会入賞

午前中は、地元3地域合同の敬老会に、吹奏楽部が演奏の機会をいただきました。午後からは、和歌山県紀三井寺陸上競技場で、やり投げ、5000m競歩に生徒が出場しますので、応援に駆けつけました。二人とも、それぞれ4位、7位に入賞いたしました。おめでとう!とてもうれしかったです。  

0916 軽音楽部 優勝!

軽音楽部が、見事優勝!しました。 高校音楽部限定ライブトーナメント「スマッシュ レボルーション」で、7月30日は、高槻高校に勝ち、9月16日の決勝戦は、茨木高校、摂津高校の三つ巴対戦で、見事優勝を勝ち取りました。これは、軽音楽部全員の取組の成果です。おめでとう!        

0914 青葉祭「文化の部」開催

青葉祭「文化の部」は、晴天の中、来賓、保護者、近隣の方、同窓生、生徒たちが招待したたくさんの方々に来校いただき開催することができました。少しでも、生徒たちが工夫をこらした催しを見ようと、校内を回りました。どのクラス、部もすばらしいできでした。  

0913 体育館の耐震化と校名表示完成

6月から始まった、体育館の耐震化工事が、無事終わりました。2階アリーナの床は、全面塗り直し、照明も一新されました。 また、下記写真にありますように、校名表示もしていただき、はるか遠いモノレールから見てもよくわかります。 今年、創立40周年記念に相応しい取り組みとなりました。1階の食堂も、全面リニューアルをし、エアコンも設置予定です。 すべて関係の皆様の協力あってのこと、本当にありがとうございました...

0903 朝の聞き取りテスト

毎週火曜日1限目は、総合的な学習の時間です。本日2年生では、放送で聞き取りテストを実施しました。生徒たちは、一語の言葉も聞きのがさないぞと、神経を集中して取り組んでいました。    

0825 俳句甲子園 2日目

8月25日(日)本日は、準決勝、決勝トーネメントです。3校がすでに決まり、あとの1校は、敗者復活選で決まります。昨日中に敗者復活戦用の句を提出しました。それについて、代表者が質問等を受けます。素晴らしい句だと思ったのですが、残念でした。  優勝は、東京開成高校、準優勝は京都洛南高校でした。初めて全国の応援に参加しましたが、俳句の奥深さと、ディベート(討論)の相手への配慮など、私もたいへん勉強になり...

0824 俳句短歌部 全国大会俳句甲子園1日目

    8月24日 大阪代表として、松山市での俳句甲子園に出場しました。1日目は、開会式と、予選リーグです。松山市の大街道商店街で、開会式のあと、12の会場に分かれてました。優勝候補の地元宇和島東高校Aチーム、福岡代表の明善高校との対戦で、おしくも2位となり、決勝トーナメントに残れず、明日の敗者復活戦に臨むことになりました。  

0822 図書委員が「文春文庫」から50冊贈呈

8月22日から3年生は、授業開始です。暑い中でしたが、グランドでの始業の会の生徒たち表情から、充実した夏休みを送ったと感じました。 進路決定の2学期!飛躍を信じています。 さて、3年生図書委員全員が、1学期中に文藝春秋90周年記念事業 高校図書館「文春文庫」プレゼントに応募し、見事50冊の贈呈を得ることができました。 最初のこの日に、校長室に来てもらい、応募した経緯、意図など話を聞いたのですが...

0811  第65回美術工芸高校展へ

  8月11日(日)第65回美術工芸高校展へ天王寺の大阪市立美術館に行ってきました。 暑い日でしたが、あべのハルカスを見ながら、美術館に入ると、大勢の高校生が鑑賞していました。 本校生徒の気持ちのこもった作品をゆっくりと観て回り、落ち着いたひと時を過ごすことができました。  

0810 地区書道展覧会

8月10日は、地区の書道展最終日です。茨木のイオンに行ってきました。どれも力作ぞろいで、こころも落ち着きます。たくさんの学校の生徒が、鑑賞に来ていました。

0731 吹奏楽コンクール北摂大会

7月31日は、池田市アゼリアホールで、大阪府吹奏楽コンクール北摂地区大会です。 すばらしい演奏を聴かせてもらいました。一生懸命演奏したあとでの記念写真です。

0721 近畿大会! 女子バレーボール部

女子バレーボール部が、大阪府の代表として近畿大会に出場しました。今年の開催地は、兵庫県で応援に行ってまいりました。 対戦相手は、和歌山県の箕島高校です。接戦の末惜しくも負けましたが、大きな会場で、多くの観戦者の見守る前で、平素の練習の成果をしっかり出した姿などに、生徒たちの今後のさらなる飛躍を確信しました。  

0717 大阪府教育委員来校、授業見学等

 大阪府教育委員の立川委員に来校いただきました。2現目、3限目に授業見学、4限目は学校の取組み等の説明、施設見学をしていただきました。 昼食は、今年大阪代表で、俳句甲子園に出場する俳句短歌部の生徒と一緒です。最初は緊張していた生徒たちも、俳句短歌部の活動等を一生懸命説明していました。  立川委員、お忙しい中来校いただき、ありがとうございました。  

0710 激励女子バレー・俳句短歌・米留学・陸上

いろいろな分野でがんばった生徒たちと話をしたいと考えています。 今日は、全国大会へ行く俳句短歌部、夏休み中にアメリカ留学する生徒、陸上で近畿大会、女子バレーで近畿大会出場する生徒へ激励しました。 アメリカへ留学する目的は? 陸上での練習中に気を付けていることは? など、質問するとすぐにこたえを返してくれました。その中に、強い意志を感じました。  

0709 吹田・摂津府立高校合同説明会

午後6時30分から、吹田摂津市府立高校合同説明会を、吹田メイシアターで行いました。 本校は、最初の説明でしたが、写真のように満員です。その後、ブースで丁寧に説明をいたしました。 たくさんの方に来ていただき、ありがとうございました。

0708 通学指導を地域等連携して

期末考査最終日の朝に、本校教員、PTA、地域の方、敬老会の方、吹田警察所の方で、通学指導を行っていただきました。 いろいろな立場からの意見で、生徒が通学時特に留意する点がよくわかりました。ありがとうございました。 ホームルームで、各担任から注意をしました。後日、生徒は守っていますよと、報告もいただきました。  

0704 先生も勉強しています

教育センターから講師を招き、本校全教員参加の研修を実施しました。吹田東高校がめざす授業とはなど、付箋に記入した後、グループ内での分類、意見交換、そしてグループ別発表です。 今後は、代表となった先生が教案を作成し、他の先生は生徒役になっての模擬授業など、授業改善に学校全体で取り組んでまいります。  

0629 青葉丘セミナー・水泳中央・PTA2年

29日土曜日朝は、なみはやドームで水泳中央大会です。リレーなどで出場すると聞いて応援に駆けつけました。 11時から2年PTA学年懇談会でしたので、間に合うよう学校へ駆けつけ、冒頭のあいさつで、高い志をもって、進路実現に向かってがんばってほしい。3年生は学力が一番伸びるときなので、推薦入試後のセンター試験、一般試験に臨んでほしいなどの考えを述べました。  あいさつのあとは、校内を見て回りました、期末...

0622 能学部!東京で披露

吹田東高校能学部生徒と、京都大学学生6名で、東京の全国宝生流自演会に出ました。 ピンと張りつめた空気の中、堂々と立派な演技を見せてくれました。  

0615 俳句甲子園12年連続出場決定!

0605 俳句甲子園 優勝おめでとう!

俳句短歌部から2チームが、俳句甲子園大阪大会に挑みました。双方勝ち抜き、決勝戦は、同校対決になり、最後にAチームが優勝しました。 8月に行われる全国俳句甲子園での活躍を期待しています。今年で連続12年出場です。    

0620 修学旅行写真コンテスト 最優秀賞授与

昨年度、北海道修学旅行時に応募した写真が、最優秀賞に輝きました。 ノースプロダクション社長様から直接、賞状と副賞の北海道旅行の授与を受けました。 おめでとう!その作品も紹介します。

0614 アクティブスポーツ紹介

本校では、3年次選択で、特色ある科目として学校設定科目「アクティブスポーツ」を設けています。 隣のミリカスポーツクラブをお借りしての授業です。将来のプロを夢みて楽しみ、頑張っていました。

0613 東山田幼稚園での保育実習

0614 能楽部全国大会へ出演

能楽部が、6月22日東京の宝生流学生能楽連盟会へ出演いたします。6月14日に激励の機会を設けました。 >;

0612 陸上部近畿大会へ激励

近畿大会出場の陸上部(5000m競歩)生徒に、大会前に校長室で激励しました。 「最後まであきらめずがんばります!」と、力強く意気込みを語ってくれました。  

0608 全国・近畿大会 続々出場決定!

 全国大会には、能楽部が、6月22日に発表、  近畿大会には、陸上部が男子5000m競歩で、6月15日に出場いたします。 期待しています。    そして、6月8日には、女子バレーボール部が、松原高校に快勝し、近畿大会 出場を決めてくれました。  おめでとう!

0608 英語検定5教室で

本校では、資格取得に力を入れており、毎年1月に1、2年生全員が、漢字検定と英語検定を受検します。 今回は、希望者対象ですが、2級、準2級、3級併せて5教室で多くの生徒が英語検定を受検しました。

0605 体育祭 白熱の競技・応援合戦

0602 吹奏楽野外コンサート、就職説明会等

0527 絵手紙を(書道で)

絵手紙作成を書道の授業でしております。 生徒たちは教室から出て、自然豊富な校内で創作活動をしています。

0513 生徒会役員認証

5月13日 前期生徒会役員全員、校長室で認証いたしました。 体育祭の行事での活躍を期待しています。

0513 見てください!「きれいなつつじ」

0428 女子バスケ、バレー、空手応援に気合い

0428 あしなが育英会募金協力

本校生徒会有志が、あしなが育英会の募金活動を千里中央駅ですると聞きましたので、 公式戦応援の合間をぬって、激励と募金に行ってきました。とても喜んでくれました。  

0420 サッカー公式戦&ソフトボール練習試合

0419 家庭科実習はじまる

4月19日 3年生選択家庭科で、芋を植えるための「うねたて」実習です。はじめての体験ですが、皆楽しく取り組んでいました。 秋の芋の収穫が楽しみです。

0417 2年の「S講座」もスタート!

                              17日(水)から、2年生対象の「S講座」(大手予備校講師による大学進学をめざした講習)も、開始しました。 2年生は、放課後部活動が終わってからの参加もできるよう配慮しています。 「継続は力...

0413 S講座始まる!

                                    13日の土曜日から、「S講座」(大手予備校講師による、年間18回実施講座)の開始です。今年は、100名を大きく上回る3年生が、第一希望の大学をめざ...

0411 部活動体験

入学式の式辞で、「運動部・文化部併せて三十二部あります。部活動に入部し活動している生徒の方が、成績がよくアップすると言われています。ぜひ、部活動に入部してほしい。」と、言いました。今週は、その体験入部の期間です。どのクラブも仮入部してくれて嬉しく思っています。  

校長通信はじめます

吹田東高校の生徒たちが、学習、行事、部活動に、楽しく前向きに取組んでいる状況等をお伝えします。 ぜひ見てください。中田

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30