2023年1月アーカイブ

0125 学校安全衛生管理者研修に行きました

私(校長)は、学校の安全衛生管理者でもあります。 安全衛生管理者を置く理由は、職場の安全と健康を守ること。 労働災害が起きないように管理し、起きた場合は原因を追求して今後同様の労働災害が起きないように改善したり 従業員の健康状態を改善して良好に維持し、心身を健康に保つことが役割だとされています。 この日は、学校安全衛生管理者研修ということで、各校の校長と産業医があつまり、研修を受けました。 ...

ルールメイキングの会「頭髪チーム」の生徒たちにより、 職員会議の直前の時間を使って、先生方への要望をまとめたプレゼンが行われました。 全員の先生に説明する前に、先週の水曜日には、生徒指導部の先生方へのプレゼン、意見交換をしていました。 今日は2回目の内容となりますが、大勢の前でのプレゼンはとても緊張したと思います。 生徒たちは、吹田東高校生が進学先に多く選ぶ大学、就職先の企業、PTA実行委員会...

0119 「命の大切さを考える」講演を聴きました

1月19日(木)の1年生の総合的な探究の時間では、講師の方に本校にお越しいただき「命の大切さを考える」講演をしていただきました。 講師は少年犯罪被害当事者の会 代表 武るり子さん。 武さんご自身が27年前、高校生の息子さんが他校生からいわれのない理由の暴力を一方的に振るわれ生命を奪われるという大変おつらい経験をされていらっしゃいます。 武さんのお話を直接聞かせていただき、なぜそんなことが起きてし...

とても嬉しいニュースです。 本校3年生の俳句が、2022年12月29日付の毎日新聞に掲載されました。 俳人坪内稔典さんの「季語刻々」という連載に、選ばれています。 【作者は昨句当時、大阪府立吹田東高校の1年生だった。2020年度「川端康成文学館俳句コンクール入賞・入選作品集」から引いた】と書いて下さっているとおり、 この作品は、2年前、1年生だった時に国語の授業で俳句を作り、川端康成文学館俳...

0113 ルールメイキングの会のまとめ作業

ルールメイキングの会の生徒たちが、10月~12月にかけて、企業や大学、地域の方、保護者(PTA実行委員の皆さま)にヒアリングした内容のまとめ作業に入っています。 生徒への全員アンケートは夏にとっているのですが、保護者のみなさま全員にもアンケートを取りたいということで、 12月の学校教育自己診断の調査と合わせてアンケートを取りました。その内容も含めてまとめ、先生たちと話し合う内容を作っています。 ...

0110 令和4年度3学期始業式校長講話

いよいよ3学期がスタートしました。 本日は私の個人的な話を生徒の皆さんにしましたので、その部分は少し割愛して掲載します。 ******************** みなさんあけましておめでとうございます。 冬休み、今年は少し長めで2週間以上ありました。どのように過ごしましたでしょうか。 さて、12月31日と1月1日、たった1日しか変わらないし、昨日から今日になるというのは365日ずっと続いて...

2023年がスタートしました。 吹田東高校では、冬休み中の1月6日(金)に、先生達と事務室の皆さんで「タイムマネジメント」の研修を受けました。 タイムマネジメントというと、タスクを洗い出したり、どう効率的に業務を進めるか、という研修を思い浮かべることも多いかと思います。そして、もちろんそういった「タイムマネジメント」を行うことはとても大事なことなのですが、もっと大事なのは「何に時間を使いたいか...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30