• トップ
  • 2021年
  • 11月
  • 1127 3年生の総合的な探究の時間にて~女性管理職としての経験から

1127 3年生の総合的な探究の時間にて~女性管理職としての経験から

先週月曜日の話ですので、もう2週間近くほど時間が経ってしまいましたが、3年生の総合的な探究の時間「Gender Equality」の講座にて、前期に引き続き、ゲストスピーカーとして話をさせていただきました。

私の場合、校長になる前に勤めていた会社(㈱ベネッセコーポレーション)での管理職経験と、今の校長としての管理職経験があり、3歳の子どもの子育て中でもあるので、「女性リーダーとして働いていくには?」というテーマを話すにはうってつけの人間ではあるのですが、元来、好きなことをやり切りたいタイプなので、「女性管理職としての苦労話」はあまり思い浮かばなくて。

※管理職とは、責任者とかリーダーだと思ってもらうとよいです。管理職とは「部下を管理する立場にある人」という意味ですが、勤めていた会社では課長以上の役職を「管理職」と呼んでいました。学校では、校長・教頭が管理職です。

リーダーとは役割の1つであること、けれでもそこでしか味わえない経験であること、今の時代は管理職でなくてもリーダー的役割を担う人はどんどん増えて(ほかの企業との連携等で自身の会社の代表は自身しかいないシーンも多い)いること等をお話ししました。

特別な人だけでなく、すべての人にリーダーとしてのスキルが求められるというのは、企業での勤務経験の中で、特に感じていたところです。先日の校長ブログにも書きました、課外講座「リーダーシップ研修」を企画したのはその思いからです。
何より、みんな、自分の人生においてリーダーシップを取っていかなければなりません。

そして、「Gender Equality」とは話がずれますが、やはり私はみんなに「社会に出て、好きを仕事にしていくと、とても充実した人生になるよ」ということを伝えたくて。

けれど、意外と自分の「好き」って分からないものです。私のような年齢になっても、まだまだ「未知の自分」がいます。
だからこそ、人生は自分探究の旅であって、自分を知っていくって楽しいよ、という話と、こういう考え方をすると楽しくなったよ、という話で締めました。

感想文には、このスライドのことを書いてくれている生徒が多かったです。


カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30