1107_教職員研修を実施しました

本日は、暦の上では立冬、冬の始まりです。本格的な冬を感じるのはまだまだこれからですが、最近、随分と日が暮れる時間が早くなってきたと感じています。インフルエンザの流行が聞かれる季節にもなってきました。規則正しい生活、感染症予防など気をつけていきましょう。

さて、本日、教職員を対象とした研修を行いました。大阪成蹊大学から講師をお招きし、総合的な探究の時間などで取り扱うデータの処理について学びました。本校の特色ある取組みとしてあげられます総合的な探究の時間において、これまで、生徒たちが仮説を立て、検証していくうえで、各種調査やインタビューを行うにあたり、その質問内容や集める数、また集まったデータの処理等について、教職員側が適切にアドバイスが行えているのかということが課題としてありました。

研修では講師の先生から、本校の先生方が日ごろ、疑問に思っていることについてのヒントをいただける内容で、とても有意義な時間となりました。今後も、このような取組みを通して、本校の教育活動の充実を図っていきたいと思います。

ご協力いただきました大阪成蹊大学様、どうもありがとうございました。

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

年別一覧