第19回 淀川和太鼓フェスティバル

平成30年5月27日(日)午後1時より高槻現代劇場大ホールにおいて第19回目を迎える淀川和太鼓フェスティバルが開催され、本校和太鼓部が参加しました。

このフェスティバルは近畿圏内からアマチュアの11チームが参加して行われました。高校の部は本校以外に府立芥川高校と府立柴島高校が参加しました。本校は11チームのトップバッタととして登場し、八翔(一つの音を全員で奏でながら、自由に羽ばたく様子をイメージした曲目)と『秩父屋台囃子」(埼玉県秩父の秩父祭りで屋台を曳く曳子を励ますために力強く太鼓を打ち鳴らした曲目)の2つを力一杯、エネルギッシュに演奏してくれました。観客からは惜しみなく拍手が贈られていました。3年生の皆さんはこのフェスティバルにて毎年引退をされると聞いています。2年2か月の部活動で得た経験は掛け替えのない素晴らしい体験だったと思います。3年生の皆さん本当にお疲れさまでした。

DSC03680.jpgDSC03712.jpgDSC03681.jpg

淀フェス (9).jpg淀フェス (10).jpg淀フェス (6).jpg淀フェス (1).jpg淀フェス (3).jpg淀フェス (4).jpg淀フェス (2).jpg

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30