本日、秋晴れの中、第44回の体育祭を実施しました。
明日29(火)の第44回体育祭の準備を行っています。
8/28のブログで出場の報告をしていました陸上部・近畿大会の結果です。
9月/25(金)〜27(日)実施の大阪新人大会において本校生4名が出場権を得ました。(8位以内もしくは制限タイム突破)
本日、4時間授業の後、14(月)の一次選考決定者に続いて二次選考の決定者に説明会を実施しました。
「えんぱわめんと堺 SAYの会」から4人の講師をお招きし、性教育講演会を実施しました。
本日、高槻現代劇場において、「北摂地区高校和太鼓交流会」が開催されました。
3日間、9月の「身だしなみ・マナー向上週間」を実施しました。
6・7限、映画「ある精肉店のはなし」に登場する北出家次男の 北出 昭 氏にご講演いただきました。
本日、8:50開会式で、第43回 北高祭がスタートします。
本日は2時間の授業の後、明日の文化祭の準備を進めています。
本日、文化祭(9/11実施)のアピールボードを設置しました。
5・6限の2年生教志コース「教志入門」は大阪府立大学・伊藤 嘉余子 教授よる特別講義「子ども虐待と『社会的養護』」を受講しました。
本日昼休み、「日本教育公務員弘済会奨学金授与式」を実施しました。
本日5・6限の2年生教志コース「教志入門」では京都産業大学・牛瀧 文宏教授にお越しいただき、「教科や校種を超えて取り組む学力向上」をテーマに特別講義をしていただきました。これからの教員はAIにはできないことを+αでもたなくてはいけません。
5・6限の2年生教志コース「教志入門」では本校英語科・古藤先生による特別講義でした。
2025年4月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >