7月9日救急処置講習会(生徒向け)

夏休みの部活動に向けて、運動部と吹奏楽部、ダンス部の部代表2名ずつに参加してもらい、救急処置講習会を行いました。

前半が、心肺蘇生法とAEDの使い方について・熱中症対策について、後半が、けがをしにくい体つくりについて、骨格矯正の話をしてもらい、実習も行いました。部の代表として来てもらっているので、今日の話、実習をきっちり部員に伝達してください。

前半は、万が一の時に勇気を持てるように、後半は、実施することにより、皆でけがもしにくく、かつ、良いパフォーマンスが出来るようになってください。

DSCN9218.JPGDSCN9225.JPGDSCN9228.JPGDSCN9230.JPGDSCN9232.JPGDSCN9234.JPGDSCN9235.JPGDSCN9236.JPGDSCN9237.JPGDSCN9239.JPGDSCN9241.JPGDSCN9245.JPGDSCN9249.JPGDSCN9252.JPGDSCN9257.JPGDSCN9260.JPGDSCN9263.JPGDSCN9266.JPGDSCN9269.JPGDSCN9271.JPG

カレンダー

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31