3年では面接が入試試験にある生徒に面接練習を行っています。28日からスタートし、本日、さらに中間考査後に2日予定しています。これ以外にも個人的に練習を積み重ね、入試に備えます。 本日の練習の模様を紹介します。入室・礼の仕方、あいさつ・座り方を一通り行い、その後実際の面接に入り、志望理由、入ってから学業以外で取り組みたいこと、高校生活で頑張ったこと、高校生活で得られたことなど、いくつかの質問に具体的...
3年では面接が入試試験にある生徒に面接練習を行っています。28日からスタートし、本日、さらに中間考査後に2日予定しています。これ以外にも個人的に練習を積み重ね、入試に備えます。 本日の練習の模様を紹介します。入室・礼の仕方、あいさつ・座り方を一通り行い、その後実際の面接に入り、志望理由、入ってから学業以外で取り組みたいこと、高校生活で頑張ったこと、高校生活で得られたことなど、いくつかの質問に具体的...
6限終了後、放送で全校集会を行いました。中間考査を控え、2学期も折り返し、生徒指導面での注意事項を中心に、制服、頭髪、携帯について、遅刻指導についても再確認しました。保健部からはコロナ関係と美化週間についての話がありました。 特に制服は、弾力的運用期間があるので、完璧な冬服は12月からです。ただし、ネクタイ、リボンは11月から必須となります。