22日の授業の様子です。2限目、全員でMetalsの授業でお花を溶接しました。溶接場所にきっちり当てないといけません。歴史の授業では、第2次世界大戦のいろいろな記事からどう報道されてるかのレポート作り、社会学では登美高生の自己紹介から永住権や大統領選挙についてのディシュカッションを行っていました。(誰も寝ません。すごいです。)昼休みの図書館の様子です。マンガも有ります。当然、英語版です。帰りは大半の生徒はスクールバスまたはお迎えです。
カレンダー
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |