Culture⇒ cult「耕す(耕された)」ure「モノ」 → 文化、教養
Cultureの訳語を見ている中で面白いものを見つけた。--(人種・年齢・性別などによる)特定の集団特有の行動・考え方のパターン[ジーニアス英和大辞典1-b]
クラス、クラブ、有志。様々な発表。今日という日に私たちが目の当たりにしたものはProducts、携わったことはProduction。その中で得たものがCulture。できたこと、できなかったこと、やり切れたこと、届かなかったこと。感謝、悔恨、共感。茨高生の中に沁み込んでいくCultureとなって行くことを心から願って止みません。
体育館その他の場所で感じた拍手の温もり、暖かさ。「ありがとう」を添えて文化祭に携わったすべての人に「拍手」を送ります。
体育祭で役割を終えた竹が新たな命を燃やしています。「ありがとう」を添えて今日を終えたいと思います。
お越しいただいた4100名の来場者のみなさん、携わったすべての生徒たち、大変な毎日だった文祭会運営幹部のみなさん、文化委員のみなさん、PTA、久敬会の方々、担任の先生方、係の先生方、そして主担の先生ありがとうございました。(職員室での温かい拍手、心に残り、心に響きました。)
あらゆる感謝の意を込めて TOAST!