STEAM

来月のシンガポール研修でSTEM(Science, Technology, Engineering, Mathematics)についての講義がある。統合型の学習スタイルのSTEMにAを加えてSTEAM教育がさらなる形だ。様々なものを含むものであるがAはArtを表す。集会の中でも以前述べたが、Artは芸術の意味を持ち、技術の意味を併せ持つ。心を表すHEARTの中にあるART。そして統合型教育STEM→STEAM。改めて時間軸を縦櫛にし、空間軸を数珠繋ぎにできるARTの偉大さを感じる。言葉でのコミュニケーションを軸に教育に携わってきたが芸術が一瞬で人の心をぎゅっとつかむ力には到底かなわない。音楽科の生徒がオーストリアのリンツの教会で歌ったアベベルムコルプスを聞いた現地のお世話役の人が震える声で伝えてくれたありがとう。ウイーンの楽友協会ホールで聴いた拍手の音と手のぬくもり。芸術が一瞬で人の心を掴む力の偉大さにはいつも言葉を失い、その力にひれ伏したくなる。

先週の土曜日閉館寸前の多目的ホールで美術、書道の作品を見せていただきました。美術の作品は知覚(視覚、聴覚、触覚)したものをどう表現するか。感じたものをどう表すか。そこに思いを馳せたとき見えている(見せてもらっている)ものが平面であるのに(静止しているのに)、立体的で、動的なものであるように感じた。書道の作品は、言葉にされており、一つひとつのチョイスに心奪われ、問いかけたいものがたくさんある秀逸作品群でした。

許可を頂いていないので、遠景だけのご紹介にしますが、本当に言葉が必要ない世界をほんのわずかな時間でしたがいただけたことに感謝いたします。力作の数々を生み出した生徒のみなさんありがとう。お世話いただいた先生方ありがとうございました。(翌々日、撤収をされているお姿を拝見しました。ご準備、お片づけ等大変なお力添えを頂きありがとうございます。)