上半期最終週。2024年も半年が終わろうとしています。どんな6か月だったでしょうか?
来週から仕切り直して、下半期の始まりです。いい流れで来た人は、その流れを大切に! 思うようにいかなかった人は、切り替えのきっかけにできるといいですね。
Six months have passed since ~ / Six months is too short to~ 6か月(半年)をどうとらえるかによって複数扱いにでも単数扱いにでもなるのが英語の面白いところ。事実は同じでも受け止め方で表現が変わるというのは、自分自身が「モノ」「コト」「ヒト」とどう向き合っているかが問われているような気がします。2024年度は、まだ3か月しか過ぎていません。一日一日の積み重ねたものと感じる"Three months have passed"なのか、ひと塊と捉えて"Three months is too short"なのか、少し振り返ってみてもいいのかもしれません。
大雨の注意報が出ています。身の安全が最優先です。気をつけて来てくださいね。
生徒玄関で待っています。