道標

2024年下半期がスタートしました。1,3年生は明日から、2年生は明後日から前期第二中間考査が始まります。昨日はいろんな世代の、いろんな分野の人とやり取りをする機会を得て、このブログが果たしている役割があることに気づかせてもらえました。下半期が半年であるということを考えると、この6か月で自分が歩んできた教員生活35年余りを、誰かの役に立つページとしてお示しするのもありかもしれないと思い立ちました。茨高の生徒の中にも教員の世界をめざす人がいるかもしれないし、教育実習生として学校に立ち寄った人にも直接的な示唆を与えることができるかもしれません。うまく時間を使いながら、Road-Broad-Abroad, Grateful! Great Graduates! に続く第3弾 Tone-Stone-Milestone を立ち上げてみようと思います。心に届き、響くものとなりますように!

天候はあまりよくはありませんが、少しでもいいコンディションで試験に臨めますように!

カンガルーが渡せる状態になりました。遠慮なく声をかけてください!