がんばれ!(Good luck is one of the best expressions to cheer you up.)

試験初日!何の力になれるわけでもないが、生徒玄関で声をかけようと定位置に就いた。英語でなら何と言うのだろう?(Hanging in there! Cheer up! Good luck!)「あとたったの一マイル、病院への見舞、明日の試合」。2年生が携えている問題集のことをつらつらと頭に浮かべながら、挨拶を交わした。

 「寒い」―思っていた以上に気温は低かった。なぜか駆け足になる。その場で足踏みしながらのあいさつ。応援するつもりで声をかけていたが、今日は、「寒いですね。」「お疲れさまです。」「がんばってください。」と数えられないくらい生徒のみなさんから声をかけてもらった。何と暖かい言葉、思い。励ますつもりが励まされた。赴任以来2年9か月。ずっとそうだった。ありがとう。

 Good luck in your test! Hang in there! Only another day to go before your break!