部活ニュース

クラブ活動の案内や活動記録です。

ラグ部通信2025 新入生歓迎イベント"男の修行"

 4月29日(火祝)、新入生歓迎イベントとして、マネージャー含めた全部員で昼食に行きました。本校近くのラーメン屋名物、"男の修行"です。    いわゆる二郎系?になるのでしょうか。400gの麺と野菜にチャーシュー...みんなではしゃぎながら、1年生をサポートしつつ、残さず食べきりました。ラグビー部への歓迎はもちろん、しっかり食事を摂って身体づくりをしていこう!!というメッセージイベントです。言わず...

野球部通信4/22 vol.500 春の大会3回戦結果

春の大会の3回戦が本日行われ、佐野工科・堺工科高校連合チームに15-0で勝ちました。初回、佐野工科・堺工科高校の攻撃では2番打者に四球を与え走者を出しますが、捕手が盗塁を刺し、結果3人で抑えます。生野高校は相手の失策で先頭が出塁すると、連続四球で0死満塁のチャンスをつくり、4番打者の犠牲フライで先制し、その後も1点取って初回2点を先制します。2回には4つの四死球と2本の長打で6点を奪い、試合を優勢...

吹奏楽部 4月13日 定期演奏会

こんにちは!吹奏楽部です!🙌🏻 今回のブログは、4月13日に LICはびきのにて行われた定期演奏会についてです! 今回の定期演奏会では、「吹奏楽のためのフューチュリズム」、79期生による「ステップスキップノンストップ」、78期生による「エアーズ」、全体での「深層の祭」、「イーストコーストの風景」を第1部で演奏しました。リズムを理解するのが難しい曲や、ニュアンスをつけるのが難しい曲など、たくさんの課...

4月20日(日)堺上高等学校にて、大阪高校総体(インターハイ予選)の1回戦が 行われました。 対戦相手は、藤井寺工科高校でした。 初戦ながら、落ち着いたプレーができ、第1Qは28-8で終えました。 その後もメンバーを入れ替えながらさらにリードを広げ、53-17で第2Q(前半)を終えました。 後半は、ほぼすべてのベンチ入りメンバーがプレーをし、 最終的には90-40で勝つことができました。 ...

ソフトボール部 春季大会 結果

春季大会 1回戦 生野 0-16 大阪偕星学園 (規定により3回コールド) 19日に春季大会がありました。 初回の攻撃では先頭がヒットで出塁したものの、そこから連続でアウトを取られ、10人で攻撃終了となってしまいました。 守備では初回に四死球やミス、ヒットを絡められ10失点し、2回には連続長打を浴びて6失点してしまいました。四死球やミスを見逃さず、また甘い球は確実に強い打球を打ってくるというレベ...

野球部通信4/21 vol.499 春の大会2回戦結果

春の大会の2回戦が本日行われ、住吉高校に20-0で勝ちました。初回、住吉高校の攻撃を3者凡退に抑えた生野高校は先頭を打ちとられるも2,3番の連続四球からチャンスをつくり、4番のタイムリーツーベースで先制します。その後も下位打線がつながり、初回5得点します。その後も生野高校は毎回得点で4回までに20得点します。守備では投手を中心に4回まで一人の走者も許さず無失点に抑えます。5回も3者凡退に抑えて、い...

【卓球部】1年生のみなさんへ

1年生のみなさん 新入生歓迎週間は終了しましたが、卓球部では、明確に仮入部の期間は定めていませんので、気になる人はいつでも見学、体験に来てみてください! 詳細な練習予定については、卓球部顧問もしくは卓球部の部員に尋ねてみてください。

書道部新入生歓迎パフォーマンス

4月14日昼休みに中庭で。新入生を歓迎するパフォーマンスをしました。 桜舞い散る紙面に、新入生への応援メッセージを力強く揮毫しました。 ただ今、書道部員、大大大募集中‼ ぜひ部活体験にもお越しください。

ラグ部通信2025 大阪総体予選

 4月13日(日)、常翔啓光学園との公式戦に臨みました。  前日からの雨予報もあり、ゲームプランを想定して臨みましたが、相手の強力な走りこむプレーに対し受けに回ってしまい、開始早々、連続してトライを許してしまいます。落ち着いてゲームを進められた時間もあっただけに試合の入り方が悔やまれます。  前半は0-40で折り返します。後半は、相手のミスから大きくゲイン(前進)。ゴール前まで迫り、FW戦や思い切...

女子バレーボール部の2025年度の公式戦等の結果を随時更新しています。    2025年度 3/31(月)第42回大教大杯争奪戦   ・生野(1-0)法隆寺国際      25-12  ・生野(1-0)茨木      25-7  ・生野(1-0)富田林      25-18  ・生野(1-0)枚方      25-9  ・生野(1-0)八尾翠翔      25-4  ・生野(1-0)奈良郡山   ...

過去の記事

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30