茶道部といえば堅苦しいという印象を持っている人が大半だと思います。しかし生野高校の茶道部は違います!!!作法室ではいつも和やかな雰囲気。明るくておもしろい、個性的な先輩と、やさしく時には厳しい先生が手取り足取り教えてくれます。そして何より茶道部に入れば、礼儀作法を必ず身につけることができます。礼儀作法は私たちの日常生活に欠かせないものです。それが自然と身につくので茶道部には行って損はないと思います...
- トップ
- 茶道
カレンダー
2022年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
年別一覧
カテゴリ
- 陸上競技 (51)
- 硬式野球 (252)
- 男子バスケットボール (17)
- 男子バレーボール (2)
- ハンドボール (1)
- 女子ソフトテニス (14)
- 男子ソフトテニス (19)
- 女子硬式テニス (19)
- 男子硬式テニス (38)
- 女子バレーボール (7)
- 女子バスケットボール (8)
- 柔道 (4)
- 剣道 (20)
- ラグビー (67)
- 山岳 (3)
- サッカー (103)
- ソフトボール (24)
- 水泳 (2)
- 卓球 (11)
- バドミントン (5)
- ダンス (16)
- 美術 (1)
- 吹奏楽 (45)
- 文芸 (4)
- 放送 (4)
- 囲碁将棋 (2)
- 華道 (1)
- 家庭科 (1)
- 漫画アニメ研究 (1)
- 音楽 (6)
- 軽音楽 (1)
- ラジオ・コンピューター (1)
- 茶道 (1)
- 生物研究 (1)
- 書道 (1)
- 写真 (21)
- 天文 (1)
- ESS (10)
- 化学同好会 (1)
- 競技かるた (2)
- 数学研究同好会 (1)