放送

体育祭準備

 5月7日(土)に体育祭で使用する放送機器の操作練習を行いました。昨年も行いましたが、昨年は残念ながら体育祭は中止となりました。  今年は、今のところ天候にも恵まれ実施できそうです。新入部員も2名入ったので、久しぶりに通常の体育祭を体験し、放送部の役割を果たすことができると思います。

体育祭準備

73期生卒業記念品として、ワイヤレススピーカーを買っていただきました。 早速今度の体育祭で使用させていただこうと思い、本日グランドで動作確認いたしました。 想像していたよりも大きくクリアな音が出ました。73期生の先輩方、ありがとうございます。大切に様々な行事で使用させていただきます。

体育祭前の準備

 12日(日)に体育祭前の放送機器チェックを行いました。  放送部は、学校行事で放送関係の役割を大きく担います。  体育祭のときは、ワイヤレススピーカーを1台使用するのですが、これを使うのは年にこのとき一度だけなので、使い方をよく忘れてしまいます。今回は、昨年撮っておいた配線写真を見ながら行ったのでスムーズに試行することができました。  他にも、昨年度、購入してもらったワイヤレスマイクを試行しまし...

放送部

昼休みに校内放送「ぷかぷかミュージック」放送中。生野高校で長年続くトークを交えた音楽紹介番組です。 文化祭では公開生放送。体育祭では、アナウンスや実況中継など、行事を人一倍楽しめるクラブです。音響機器にも詳しくなれます。

カレンダー

2023年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31