7月21日、ミズノテニスプラザ舞洲で近畿大会が、
8月2日・3日、岡山県備前テニスセンターでインターハイが行われました。
大阪大会を勝ち抜いた渡邊・山本ペアが出場しました。
以下が大会の結果です。
近畿大会
1回戦 生野1-4高田商業(奈良県)
インターハイ
2回戦 生野3-4塩田工業(佐賀県)
いずれの戦いも接戦で、特にインターハイの塩田工業戦は取られて取ってのシーソーゲームで、ファイナルの5-7までもつれる熱戦でした。残念ながら大舞台での勝利とはなりませんでしたが、見ている人が感動する試合でした。
3年生の2人はこれで引退となりますが、次の目標に向けても全力でがんばってほしいと思います。また、彼らの背中を見てきた2年生・1年生には、3年生に負けないがんばりを見せてほしいと思います。
最後になりましたが、熱い応援をくださった方々にはこの場をお借りしてお礼申し上げます。
ありがとうございました!
3年2人 2年10人 1年12人 計24人(平成28年8月現在)
成績
インターハイ・個人戦 (H28.8.2)
2回戦 生野3-4塩田工業(佐賀県)
近畿大会・個人戦 (H28.7.21)
1回戦 生野1-4高田商業(奈良県)
大阪高校春季大会・本戦 (H28.5.28)
第5位⇒ インターハイ出場!
近畿大会出場!
近畿インドア大会・個人戦 (H28.1.10)
1回戦 生野3-4和歌山北(和歌山県)
大阪高校新人大会・本戦 (H27.10.4)
ベスト16 ⇒ 近畿インドア大会出場!
大阪高校新人大会・ブロック予選 (H27.9.20)
ペア第5位
大阪公立高校大会・本戦 (H27.8.29)
ペア第3位
大阪公立高校大会・ブロック予選 (H27.8.22)
ペア準優勝
近畿大会・団体戦 (H27.7.21)
1回戦 生野0-3笠田(和歌山県)
大阪高校春季大会・団体戦 (H27.5.31)
ベスト12 ⇒ 近畿大会出場!
大阪高校総合体育大会・団体戦 (H26.11.2)
ベスト16
大阪公立高校大会・団体戦 (H26.3.23)
第3位
大阪公立高校ウィンターカップ (H26.2.9)
ペア優勝
大阪高校総合体育大会・団体戦 (H25.11.3)
ベスト8
大阪公立高校大会 (H25.8.17)
ペア第5位